盆バカひこさんの新盆栽道楽

ただひたすらの盆栽三昧

ローヤ柿の04番

なんか今日は疲れ気味です。


なので、今年も少しは花の咲きそうなローヤ柿04番だけチャチャッとアップしてお終い。


ジベレリン200ppmは用意したので、準備は万端です。


  ↓下の「盆栽」ボタンがポチボタン

プチプチ来た挿し木4年目と今年挿した梅もどき

挿し木4年目の梅もどきたち。


一本を除いて、全部にプチプチ来ました。


そして・・・


これは今年の挿し木の梅もどきたちです。


見たところ、活着率は7割といった感じです。


もちろん、まだまだ予断は許しませんが、去年の体たらくに比べればまずまずというところです。


今年は、このプランター以外にもトレーや大駄鉢に挿し木しているので、素材に困ることはないハズです。


  ↓下の「盆栽」ボタンがポチボタン

真柏28番 枝を抜きジンに剥く

ビフォアはなしで、これが手を入れた後の真柏の・・・


28番です。


かなりの枝抜きをしてから・・・


このあたりをジンに剥きました。


今年中には・・・


ちゃんと整枝して形を出したいと思っています。


  ↓下の「盆栽」ボタンがポチボタン

2年前に棚場の片隅から生えてきたヤブサンザシ

ヤブサンザシです。


メジャーな樹種ではありませんが、実はとてもきれいで、今でも「近盆」などの雅風展の広告写真などに、当時飾ったヤブサンザシが使われていたりします。


花はちょっと前から満開でした。


オスも用意してありましたが、一部はちゃんと受粉できたようにも見えます。


これがそのオス樹です。


昨年は、何をトチ狂ったのか、この今は萎れた実を一つ生らせました。


よくよく確認しましたが、今年はちゃんと全部オス花だったようです。


ところで・・・


これが、この樹を発見した時のものです。


当然、雑草だろうと引き抜こうとして、ちょっと待てよと・・・


掘り出してみると、ヤブサンザシだったので・・・


スリット鉢に上げたんです。


こんなものは、大抵はオスなんですが、これは珍しくちゃんとメスでした。


どうにかしてみたいものです。


  ↓下の「盆栽」ボタンがポチボタン

マユミたちの今年のナメクジ対策

荒皮性だったりそうでなかったりするマユミです。


今年は例年以上に蕾が現れました。


そこで、花が開花する前に、このようにトレーに水を張って、ナメクジ対策をしました。


アイツらは鉢の中にも隠れていたりするので、マラソンを少々垂らした水に1時間くらいドブ浸けしています。


例年、気づけば花を舐められてガッカリします。


これでオス花のタイミングが合えばどうにかなるハズなんですけどねえ。


  ↓下の「盆栽」ボタンがポチボタン