盆バカひこさんの新盆栽道楽

ただひたすらの盆栽三昧

2019年3月のブログ記事

  • 楓にもISO式山モミジ短節法を応用する

    楓の23番です。 今まで、よく見たことなんてなかったので知りませんでしたが、楓の芽麟ってこんなにあるんですね。 この4枚が一対ですから、8枚ですね。 で、今回はこれを全部剥きました。 もともと、楓は山モミジほど節間が伸びることはありませんが、それでもここが詰まってくれればいいに決まってますからね。... 続きをみる

    nice! 1
  • そろそろ実を見たいローヤ柿ですが・・・

    このローヤ柿も芽が膨らんできて・・・ そろそろ花が・・・・ 来そうで・・・ どうなんでしょう? この、ナニもしないと決めている「ジョニー赤」などは・・・ 蕾だらけなんですけどねえ。  ↓ポチボタン

    nice! 1
  • 遅い梅もどき(39番)も動き始める

    遅まきながら、梅もどきも動き始めました。 この樹も実生だか挿し木だかから作っていますが、頭をもう少し充実させて・・・ こんな具合ですか。 いずれにしろ、実が大事ですけど。  ↓ポチボタン

    nice! 1
  • 死にかけた山モミジ02番の近況

    死にかけたので・・・ ザルに入れた山モミジ02番です。 一応、ギリギリ生きているんですが・・・ この一の枝と・・・ 二の枝は死んでいますし・・・ 頭も頭頂部に芽があるくらいです。 さてさて、生き返らせるにしても、また5年くらいはかかりそうです。  ↓ポチボタン

    nice! 1
  • 根接ぎ中の山モミジの手入れ&構想

    まだ番号をつけていない実生山モミジです。 ご覧のとおり根継ぎの穂が後方に見えます。 芽が多いのは選択肢が多くていいんですが、整理も必要なので・・・ ちゃちゃっと実行。 いつものコレも。 まあ、いいじゃないですか。  ↓ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • 楓32番に手を入れる

    芯を回して接いでいる最中の楓32番です。 今回は、使わない枝を払い、芯も吹かし直しします。 ということで、実行しました。 これで・・・ こうなるハズです。  ↓ポチボタン

  • 違和感の正体

    「こんな樹を本当に模様木にできるか?への挑戦」とかいうタイトルで記事にした実生山モミジです。 根接ぎを2箇所に施して、すべての枝を切り戻しました。 今見るといい感じに枝もとの芽が見えます。 申し分ないくらい。 ところが・・・ この「違和感」はなんだろう? と、気づきました。 なんと、山モミジに楓を... 続きをみる

    nice! 2
  • 一部の梅もどきも動き始める

    梅もどきの37番です。 豊田さんのところからもらってきて3~4年?くらい。 その時の「芯」が気にいらず、やり直しています。 芽動きを見る限り、枝枯れもなさそうです。 後は、花ですね。  ↓ポチボタン

    nice! 1
  • 実生山モミジ34番をやり直す

    取り木ものの実生山モミジです。 調子に乗って作っていたら、ゴツサばかりが目立ってきて・・・ やるしかないと、仕切りなおしです。 保護だけはして、今後の構想を練っている段階です。  ↓ポチボタン

    nice! 1
  • 例の実生カリン

    ミヤコカリンの実生ものです。 吹いたには吹きましたが、この「真っ直ぐ」がなんとも・・・ そこで、こんなことをしてみましたが・・・ 大差ないか。  ↓ポチボタン

    nice! 1
  • この先はチョン

    回し接ぎで芯を形成中の山モミジ30番です。 この青丸の芽だけが必要なので・・・ そこから先はチョンしました。 さらに、不要な芽などは抉り取り・・・ こっとだけ、絵を描きました。 あくまでイメージです。  ↓ポチボタン

    nice! 1
  • 一才性の底力(確か、去年も書いたか・・・)

    昨年の9月に、赤点3箇所に、ズミの「一才性」の枝を接ぎました。 この春に覆っていたチャック袋を剥ぎ、芽動きを確認して一安心。 その後・・・ 1箇所目。 2箇所目。 3箇所目。 と、すべてに蕾を確認できました。 普通、ズミの花は滅多に咲きません(古い樹は別だし、花の咲きやすいものもあるにはありますが... 続きをみる

    nice! 2
  • 良いところから吹いてきた

    実生山モミジの33番です。 先日、叩いてからこの鉢に上げましたが・・・ 良いところから吹いてきました。 これは、ちょうど芯に出来る位置なので、ラッキーでした。 後はどこから吹くかですが、芯が決まればやりやすいですからね。  ↓この下にポチボタン

    nice! 2
  • イチイのシャリを掃除する

    イチイです。 正面のこのシャリが黒ずんでいます。 シャリが黒いってどういうこと? そこで、シャリ入れ刀?で綺麗にしてみました。 でも、折角のシャリが見えないです。  ↓ポチボタン

    nice! 1
  • 山モミジのちび丸に芽が

    秋に追い込んで、その後枝元に芽を期待して冬を越した山モミジ「ちび丸」です。 なかなか見えない芽に、ちょっと困っていましたが・・・ 気づけば・・・ ちゃんと吹いてきました。 一安心です。  ↓ポチボタン

    nice! 1
  • 肌の荒れた磯山椒の葉刈り

    磯山椒です。 大きくしても同じです。 葉刈りしました。 この樹の「売り」は・・・ この「岩石性」のような肌でしょうか。   ↓ポチボタン

    nice! 1
  • 実生山モミジ2011-19に手を入れる

    2011年実生組の山モミジ軍団の1本、19番です。 取り木したのはわかりますが、甲羅吹きみたいになっているので・・・ まずはスッキリとしました。 さて、ここからどうしたものか・ 出たとこ勝負ですけど。  ↓ポチボタンはこの下です

    nice! 2
  • 小さい真柏13番のシャリ手入れ

    小さい真柏の13番です。 時々、正面のシャリを広げているんですが、いつの間にか埋まってしまうんです。 そこで・・・ また、やりました。 イタチゴッコです。  ↓ポチボタン

  • チビタンクピラカンの追い込みと植え替え

    確か、苔聖園で去年貰ってきたピラカンです。 もちろん植え替えのことがわからないから、今回手入れも兼ねて植え替えます。 まず、上を追い込み・・・ 根を捌き、植え付け角度もこのくらいがいいかと・・・ やりました。 参考図付き。 あくまで参考ですが。  ↓ポチボタン

    nice! 2
  • ヤブサンザシにはオスが間に合いそう

    ヤブサンザシです。 これはメスですが・・・ もう蕾が見えます。 でも、大丈夫。 棚下から生えていたこれに・・・ 曲なんか付けていましたが・・・ これ、オスだったんです。(蕾もあります) 実生なんてそんなものですが、オスはオスである意味で貴重ですからね。  ↓ポチボタン

    nice! 1
  • 樹としては出来上がっているピラカンの葉刈り植え替え

    確か番号を振った気がするんですが、とりあえずただのピラカンです。 たぶん、昨年は植え替えていないようなので、今回はやります。 グッと薄くまで根を捌き・・・ ついでに葉刈りもして・・・ 元の駄鉢に戻しました。 ついでと云ってはナンですが、輪郭も少し追い込んではいますが。  ↓ポチボタン

    nice! 1
  • 挿し木から作っている小葉のイボタを植え替える

    お馴染みの発泡トレーに挿して、いつの間にか出来上がった樹です。 イボタらしく、根は凄いことに。 十分に捌いて・・・ 底を平らに。 またもや、2.5号の駄鉢に入れました。 完  ↓↓ポチボタン

    nice! 1
  • マジに取り木ばかり掛けていますが、まだ掛ける

    これまた、2012年頃の実生山モミジです。 何だかんだ云っても、こんなものは取り木以外に「手」はありません。 だから、執拗に取り木することになるんです。 今年やらなきゃ一年遅れるだけですからね。 クダクダとは書きますまいちゃん。 例のごとくであります。  ↓盆栽ポチボタン

    nice! 1
  • 取り木ばかり掛けていますが、まだ掛ける

    毎年毎年、飽きもせず取り木ばかりかけているし、今年も2月から取り木ばかりかけていますが、それでもまだやります。 もちろん、取り木するためにこんな姿にしているので、当たり前といえば当たり前なんですが・・・ 強い枝だけは切り戻して、環状剥皮しました。 いつもどおりのルートン鉢巻に・・・ ポットで囲って... 続きをみる

    nice! 1
  • いろいろあった舞姫01番の手入れ

    これについても、経緯を書くと大変なので割愛しておきますが・・・ 元々は山モミジで、現在は舞姫01番です。 今回は、気になる部分の整理を・・・ しました。 ここから・・・ こうする予定です。  ↓ポチボタン

    nice! 1
  • 毎度!山モミジ30番に2ヶ所の根接ぎ

    実生山モミジの30番です。 名札が紛失したので、よくわからないものは新たに番号を振りました。 芯は昨年に回し接ぎを仕掛けてあり・・・ ほぼ、活着した感じに見えます。 現在のところ、一番気になるのが、この「オマタ」のところ。 いつもどおり、2箇所の穴を開け・・・ 苗を通しました。 またもや駄鉢に戻し... 続きをみる

    nice! 1
  • 三津山鉢に入った楓20番を植え替える

    白貫入の三津山亀甲鉢に入った楓の20番です。 今回はこれの植え替えですが・・・ また、抜くのにすごく苦労しました。 それは・・・ この鉢が「内縁」になっていて、鉢の内側に縁が出っ張っているんです。 確かに樹は安定しますけどね。 なるべく根を捌いて・・・ 今度は駄鉢に。 やはり駄鉢がいいですねえ。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • ちんまいイボタを植え替える

    2号の中深鉢に入ったイボタです。 こんなのでも、根はこんな状態に。 ザックリと追い込んで・・・ 2号の浅鉢に。 ああ、藤井7段が勝ちそうだけど、昇級を逃したのが残念無念! 師匠がB2に上がれたのが救いかあ。  ↓ポチボタン

    nice! 1
  • 山モミジ09番を植え替える

    いきなり、鉢から抜いた姿ですが・・・ 山モミジの09番です。 今回はこれの植え替えです。 ついでに、この芯のフリをしている・・・ これが、前付きなんで使えないので・・・ 周りの不要な枝とともに落としました。 赤丸辺りの芽が本当の芯の候補になります。 ということで、植え替え完了です。 差し枝が気にな... 続きをみる

    nice! 1
  • 2012年実生の山モミジを追い込む

    2012年実生の山モミジの一つです。 ずっと、この黒いビニールポット(正確にはプラスチックらしいです)に暮らしています。 今回、ちょっと手を入れるのに、周りにハサミを入れて・・・ よく見えるようにしました。 さて・・・ 今後の芽吹きを期待して追い込みました。 どこから吹くかはコイツ次第ですが。  ... 続きをみる

    nice! 1
  • 植え替え途中から ほぐれた楓05番

    ここまで根を捌いてから、写真を撮りました。 記録ですから。 なんでも、すぐに忘れちゃうので。  ↓ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • 実生山モミジ2011-20

    ずいぶんとアップにしましたが、こうすると必要のない部分が分かります。 そこで・・・ 不要な、肩からの芽を抉りました。 さらに・・・ 切り戻し・・・ この芽を芯に作るつもりです。  ↓ポチボタン

    nice! 1