盆バカひこさんの新盆栽道楽

ただひたすらの盆栽三昧

2021年8月のブログ記事

  • 梅もどき02番 ヤゴ芽とかの掃除

    ヤゴが汚い感じの梅もどき02番です。 チャチャっとキレイにしました。 この梅もどきは・・・ 実もシッカリした普通の性ですね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • 強く追い込んだニオイカエデ 針金が無駄に

    これまたテキトーに使っている発砲トレーです。 いろんなものが生えていたりしますが、この手前のニオイカエデが今回の獲物です。 挿し木ものということはハッキリしていますが、テキトーにこんなところに置いておいたら、健やかに伸びてしまいました。 ただ、コケ順もないし、曲芸もないまま伸ばしていても仕方がない... 続きをみる

    nice! 1
  • 真柏01番 本格手入れ前の下準備

    昔(10年以上前)は、かなり良い樹だった真柏の・・・ 01番です。 故師匠から譲ってもらったもの。 その後、いい加減な手入れから、段々と持ち崩してしまい、数年にわたり見て見ぬフリを続けました。 それから一念発起して、やっと・・・ どうにか見られる状態にまで回復しました。 最近、他の真柏も透かしてか... 続きをみる

    nice! 1
  • 花は咲いたけど、これじゃ仕方のないサルスベリ

    極姫性のサルスベリです。 いつの間にか花が咲いていました。 まあ、小さくてカワイイとは思いますが、こんなものは樹が出来てからでいいんです。 樹の方はまったく進んでいませんから。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 挿し木仕立てのニオイカエデ17番 芯の立て替え

    発泡トレー初号機生まれのニオイカエデ17番です。 挿し木と書きましたが、元あった樹の根から生えてきたのかも。 いずれにしろ、この「芯」はイケないので・・・ 立て替えます。 この伏せた枝元からの芽で、次の芯を作ることになると思います。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 1
  • 実生山モミジ2016-17番の手入れ

    この春まで・・・ この発泡トレー2号機に生えていた2016年実生の山モミジ・・・ の17番です。 頭の傷は半分くらい巻いていますが、ちょっと気になったのがこの根接ぎの穂の根元です。 ここですね。 どうも、接ぎ穂から出ているようです。 放っておくと、ここから養分を吸ってしまうので・・・ 両方とも落と... 続きをみる

    nice! 1
  • ついに届く! スプレーガンW-B型

    10年越しでしょうねえ。 ず~~~~っと欲しかった・・・ スプレーガンW-B型が届きました。 もう、借りていたんでは追いつかない状態になり、常に手元に置くことにしました。 日本(福井)製なんですよ。 でも、説明書がチャイナものみたいに説明が「下手」です。 もう少し文章力のある従業員を雇ってくれたら... 続きをみる

    nice! 1
  • 目につきにくいところにあった紫式部

    棚場の中でも、樹々に埋もれて気づきにくいことって、結構多いんです。 この紫式部もそうです。 いつの間にか「ボーボー」です。 そこで、針金をかけた時点にまで切り戻しました。 赤い札は、来春に植え替え必至の意味で立てています。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 5
  • 荒皮性のマユミ04番

    荒皮性のマユミ・・・ 04番です。 汚かったので掃除した後の姿です。 入手以来、花を見ませんが、これはもう我慢比べです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 4
  • 梅もどき50番とチックン虫に刺されるの巻

    恐らく、実生ものの梅もどき50番です。 これも枝先には実が生っています。 今年は、枝に曲を入れてから伸ばしたままにしています。 こんな位置で追い込むのは秋が深まってからです。 経験上、秋に追い込んでも春に追い込んでも、結果は同じように感じていますが。 ところで・・・ 我が家の生垣のカナメ(レッドロ... 続きをみる

    nice! 2
  • 下向きに出た一芽だけで作ろうとしているマユミ

    挿し木のマユミです。 まだ「名無し」ですが、一応荒皮性です。 使えない芽を捨てていたら、結局下向きに出た一芽から作る羽目に。 で、その一芽を誘導してこのように。 見たところ、芽当たりは使えそうな感じに見えます。 素直に作ればこんなイメージでしょうか。  ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • どうってことない樹だけど、取り敢えず実の生ったマユミ

    ご覧の通り、一応は実の生った・・・ マユミの08番です。 掃除とちょっとだけ手を入れました。 少しずつですが、実も色づき始めました。 そうそう、ちなみにこの樹は荒皮性じゃありません。ただのマユミです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • 長寿梅09番の葉刈り

    長寿梅の・・・ 09番です。 トヤも始まっています。 そこで、いつも通りに・・・ スッパリと葉刈りしました。 こうすると、すぐに葉が開いてきますね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • 山モミジ48番 やっと回し接ぎを外す

    山モミジの48番です。 「芯」を・・・ 回し接ぎ中でしたが・・・ イン側の水吸いを削ってから時間が経ったので・・・ 断ちました。 切り残しをキレイに面取りして・・・ 保護しておきました。 まだまだ枝も根も接いでいかないとならないので、最短でも5年はかかります。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 挿し木仕立てのニオイカエデ12番の整枝 後編

    前編では、このニオイカエデ12番を中途半端に切り戻して葉刈りしたところまででした。 今日はこれの針金をすべて外し・・・ また掛けました。 今回はこれ以上追い込みません。 これからは貧弱な樹冠部を充実させて・・・ それから追い込んで、こんな感じで仕上げるつもりです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • 挿し木仕立てのニオイカエデ12番の整枝 前編

    ニオイカエデです。 確か、例の発泡トレー初号機生まれじゃないかと思います。 コチラを正面として鋭意製作中です。 12番としているものになります。 今回は、この針金を外して・・・ 再整枝しようと思い、全体に中途半端な切り戻しをしています。 後編につづく(はず)   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 1
  • 小さい楓の31番 根接ぎの片方を外す

    小さい楓の・・・ 31番です。 小さいながら、2カ所に根接ぎを施しています。 見たところ、太い方は十分なんじゃないかということで・・・ 切り落としました。 傷口を面取りしてから、カットパスターで保護。 そうそう、こういった傷口の保護については、「液状ガスケット」の優秀性を確認していますが、楓みたい... 続きをみる

    nice! 1
  • 諦めて株立ちに作ることにした長寿梅の19番

    これは、長寿梅の・・・ 19番です。 最初は「株立ち」は嫌だななんて我儘を言っていましたが、そんな考えはキッパリと捨てました。 今回は、針金を外して、二重鉢にしただけです。 バイオも交換しましたけどね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 1
  • 実生の楓2015-05の根接ぎの穂を外す

    2015年に実生した楓の・・・ 05番です。 現状、3本の根接ぎと1カ所の回し接ぎを施しています。 根接ぎの方は、なんとなく充実したかなと・・・ 3本とも外しました。 何をもって、接ぎ穂の根が本体の樹と活着したのかを判断するのか? それは、まったく「テキトー」です。 あくまで、なんとなく「いいんじ... 続きをみる

    nice! 2
  • 寒グミの傷巻きの状況

    川口盆栽村で貰ってきた寒グミを叩いたヤツですが・・・ その「叩き傷」も半分くらい肉巻きしました。 もちろん、傷元の枝を伸ばしているからです。 また保護だけはしておきます。 来年には巻ききる感じです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • 長寿梅2態 03番と18番

    長期間放置した結果ですが、かなり凄いことになっている長寿梅の18番です。 伸びた芽を摘み・・・ 葉刈りしました。 それと・・・ これも同じような・・・ 長寿梅の093番ですが・・・ コチラは掃除と輪郭を整えただけに留めました。 お盆過ぎにはやることになるとなるハズです。   ↓盆栽ポチボタンはこの... 続きをみる

    nice! 3
  • トヤ掃除の第2弾は長寿梅01番

    棚場でも、長寿梅のトヤが本格的に始まりました。 この・・・ 01番も黄色い葉が目立ってきたので・・・ こんな「ヤゴ」も抜きつつ・・・ 葉刈りしました。 どうするか考えましたが、バイオは残したままで。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • この時期だけど、バリカンがけで チリメンカズラ16番

    ここまでくると、普通に葉刈りしていたんでは追いつかないと思える・・・ チリメンカズラの16番だったので・・・ 足元の掃除をしてから・・・ バリカンがけしてしまいました。 もう少し早めに手入れしていれば問題なかったんですが、このところの黒松以降、山モミジとか楓とか真柏に時間がかかっていて、見て見ぬフ... 続きをみる

    nice! 2
  • オスのローヤ柿の15番 これも枝を引き下げるだけ

    オスのローヤ柿15番です。 オスと判ったのは昨年ですが・・・ チョイと枝を引き下げておきました。 オスとして生きる道もありますが、秋に接ぐだけは接いでみようと思います。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 挿し木仕立てのニオイカエデに手を入れる

    たぶん、発泡トレー初号機生まれのニオイカエデだろうと思います。 ちょっと掃除して細部を確認すると・・・ この根が目についたので・・・ 先を除去しました。 さらに・・・ この「双幹」状態では難しいかと判断して・・・ 青点側を落としました。 傷を面取りして・・・ 傷の保護と針金をかけて終了です。 問題... 続きをみる

    nice! 2
  • これも新たに棚場に加わったコマユミ

    新入りのコマユミです。 クセのある根がちょっと邪魔ですが・・・ 一個だけにしても、実が生っているのは、大いに期待が持てるというもの。 今後は、コレを芯として充実させて・・・ こんな感じで仕上げるつもりです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 1
  • これも同じように掃除した山モミジ2011-19

    これも同じように、久々に掃除したりした・・・ 2011年実生の19番です。 つまり、「10年物」です。 掃除ついでに、切り戻すべきところは切り戻しました。 立ち上がりはイイ感じだと思います。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • ちびタンク山モミジの34番

    このところ、ずっと手を入れていなかった「山モミジたち」なんですが・・・ この34番も含めて、掃除・葉刈り・葉切りなどの作業をやっておりました。 これも、掃除したくらいなんですが・・・ 今後のことも考えながら一本一本時間をかけています。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 沼津産黒松の1本 芽欠きと荒作業

    2019年のGWに沼津で貰ってきた黒松の一本です。 これが犠牲枝を伸ばしていた頃のコイツです。 今年も7月中旬の芽切りを経て・・・ 順調に芽吹きが進んでしましたが・・・ 芽欠きとともに・・・ 前年葉も短くしちゃいました。 明らかに不要な枝も抜いて、かなり見良くなったと思います。 トップの写真じゃ汚... 続きをみる

    nice! 2
  • かなり弱らせたニオイカエデ

    この姿からは判らないと思いますが、かなり弱らせたニオイカエデです。 作業のために葉刈りすると、針金がギチギチなのが見えました。 で、今回は食い込みそうな針金を外しながら追い込みました。 細かいことを言うと切りがないので、こんな感じでパパっと仕上げちゃうことになりそうです。   ↓盆栽ポチボタンはこ... 続きをみる

    nice! 2
  • ヒョロいキンズを天城砂で植え替える

    まだ、ヒョロい・・・ キンズです。 こんな駄鉢なら走ってくれるかと思っていたんですが、そうでもありません。 そこで・・・ より大きな、3.5号の駄鉢に・・・ 天城砂(スコリア)を使って植えました。 柑橘は水は好むものの、水はけはとても重要なので、どうかなあと考えてのことです。 あくまでテストですけ... 続きをみる

    nice! 3
  • 暴れまくった真柏07番にやっと手を入れる 後編

    「中編」では、これの針金を外したところまででした。 それなのに、今度はまた針金を・・・ かけました。 銅線が細いのは、太い銅線はかけるのが難しいから。 それを一本一本曲げたり捻ったりして整枝しました。 これで、ギリ10cmとなっています。 こんなんでも、今日は午前いっぱいかかりました。 もちろん、... 続きをみる

    nice! 2