盆バカひこさんの新盆栽道楽

ただひたすらの盆栽三昧

カマツカのブログ記事

カマツカ(ムラゴンブログ全体)
  • カマツカ08番のおさらい

    時々、思い返さないと自分でも忘れてしまうので、振り返りのつもりでこのカマツカ08番の生い立ちから再掲載です。 ことの発端は、2019年春にこのプランターの片隅から生えてきたカマツカです。 その夏くらいでしょうが、針金をかけておきました。 翌年の2020年7月には・・・ 先程の曲のまま、そこそこの太... 続きをみる

    nice! 1
  • これも発泡トレーで肥培させていたカマツカ07番

    管理が楽なので、発泡トレーに赤玉を入れて、なんとなくどうでもいいような樹を置いています。 その中の矢印の先にあるのが、2019年に実生した・・・ カマツカ07番です。 ご覧のとおり、このままではどうにもならないので、取り木を掛けるために肥培する必要がありました。 正直、期待ほどは太りを得られません... 続きをみる

    nice! 1
  • 2022年実生カマツカも裸にする

    昨年実生したカマツカです。 掃除がてら、葉も落としました。 こんなところで一斉に実生させると必ず勝ち負けが出てきて、太くなれるものとなれないものが出ますね。 で、一応振り返っておくと・・・ 2021年に採取したこの種子の一部を2022年に実生させて・・・ 今年の1月にはこんな具合でした。 着実に前... 続きをみる

  • 2019年実生のカマツカ06番

    時間が経つと、いろんなことがあやふやになってしまいます。 このカマツカの・・・ 06番も、ここまでの経緯がどうだったかの記憶が微妙になったので、過去ログを調べてみました。 判ったのが・・・ 発泡トレー初号機で2019年に実生して、これが2020年の6月です。 曲入れしてた針金を外したところですね。... 続きをみる

  • 実生したカマツカたち 今年の成果

    この発泡トレーで実生したカマツカたち。 これが今年の成果ということになります。 個別に見ると・・・ こんな具合です。 コレなどは針金傷も見えますが、太っていく過程で消えてしまいます。 最後に肥やしを撒いて、このまま冬越しです。 恐らく、もう一年このままでしょうねえ。   ↓下の「盆栽」ボタンがポチ... 続きをみる

  • 発泡トレーで昨年実生したカマツカ 残りの針金も外す

    この発泡トレーで、カマツカの実生をやりました。 少し前に、食い込みそうな針金を外しましたが、まだ・・・ 残してあったものが、食い込んできたので・・・ すべて外しました。 モノになるかはともかく、後はここからボディを作る仕事になります。 と云っても、放っておくだけですけどね。   ↓下の「盆栽」ボタ... 続きをみる

    nice! 2
  • 実生カマツカの針金外し 第2弾

    先日も、この発泡トレーで実生したカマツカの針金を外しましたが、全部ではなかったので・・・ やり残していた・・・ こんなのを・・・ 外したり・・・ これも・・・ 外し・・・ 一つ残らず外しました。 太るのはこれからになります。   ↓下の「盆栽」ボタンがポチボタン

    nice! 1
  • 2022年実生のカマツカの針金外し

    これは昨年実生したカマツカです。 このトレーに30本くらい生えています。 先日、コレに針金を掛けておきました。 それから数か月経過したので、状況を見ながら外すつもりです。 この右側のは外した方が良い感じ。 これもそうです。 で、外しました。 これも・・・ 外し・・・ どれがどうだか写真では判らなく... 続きをみる

  • 2019年実生のカマツカも葉切りだけしておく

    2019年に実生したカマツカの・・・ 06番です。 これも、花が来なかったので、葉切りだけしておきました。 実生4年目ですが、もう2~3年くらいで、花も見れるといいですけどねえ。   ↓下の「盆栽」ボタンがポチボタン

    nice! 2
  • カマツカ08番の切り残しをキレイに抉る

    2019年に実生したカマツカです。 今は08番と名乗っています。 この右の・・・ 切り残しが気になっていましたが・・・ 凄く寒くて、用土がガッチリと凍っていたので、削り取ることにしました。 丁寧に抉り取り… ガスケットを塗りました。 スッキリしました。   ↓盆栽ポチボタン

    nice! 2
  • 実生の次は取り木のカマツカ04番のお話

    何回かに分けて、実生のカマツカの曲入れなどやりました。 これは取り木のカマツカの話です。 2019年の夏に、このカマツカを「小雅良」で手に入れてきました。 それを・・・ 翌年の2020年2月12日(いよいよコロナが猛威を振るい始めた頃ですね)に・・・ こんな具合に取り木を仕掛けました。 もちろん、... 続きをみる

  • 2022年実生カマツカたちの現況と追加の曲入れの話 3

    なんだかんだ言いいながら、結局必要なものにはすべて針金を掛け終わりました。 最初は数本やればい~やと思っていたんですけどね。 個別に見てみると・・・ この3本組などは・・・ こんな具合に。 他は・・・ と、こんな調子です。 さらに、お手軽に・・・ 省力化したものも。 実際に使うのは、立ち上がりの一... 続きをみる

    nice! 2
  • 2022年実生カマツカたちの現況と追加の曲入れの話 2

    さて、こんなものに対して、どのように針金を巻けばいいのか? ご覧のとおり、これは元々は右巻きに針金が掛けられていたので、樹も右巻きになっているのがわかります。 こんな樹に、また右巻きで針金を掛けたら、単なる螺旋になってしまいます。 そこで・・・ わかりますかねえ。 2本の針金を使っていますが、それ... 続きをみる

    nice! 1
  • 2022年実生カマツカたちの現況と追加の曲入れの話1

    この発泡トレーはナニかというと・・・ 2022年に種子を蒔いて実生したカマツカです。 35本とありますが、発芽して今あるのは30本ほどですね。 早い段階で針金で曲を入れてありましたが、秋に外しておきました。 一部に針金を残したままのも散見されます。 もちろん、掛けた当初はこんなものかということで曲... 続きをみる

    nice! 2
  • 茶化たカマツカ04番

    まだ葉がしがみついているカマツカの・・・ 04番です。 記憶もあやふやですが、取り木したハズです。 苦労しながらも、少しだけ先が見えてきた感じです。   ↓盆栽ポチボタン

    nice! 4
  • 今年の実生カマツカ 針金を外したり掛けたり

    昨年、たっぷり収穫しておいたカマツカの種子を蒔き・・・ 今年発芽した実生もの30本くらい。 やっと、すべての葉を落とし、全体を確認できるようにしました。 まずは、この針金を一旦・・・ 外して・・・ かけ忘れていたものに、針金を巻いて・・・ 曲げました。 これらは、来年はただ走らせるだけです。 曲の... 続きをみる

  • 2019年実生のカマツカ08番

    2019年に実生したカマツカの08番です。 今年の成果は芳しいものではありません。 来年は植え替えなしで、このまま作ります。 今年描いたものですが、こんな模様木にする予定です。   ↓盆栽ポチボタンはこの下です

  • 2019年実生のカマツカ06番

    黄色くなった葉ももう役割を終えたカマツカの・・・ 06番です。 必要もないのでスッキリさせました。 2019年に発泡トレー初号機で実生して3年。 取り木しなくてもコケ順良くできました。 後は「実」ですが、どうなんでしょうねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 1
  • 葉を落としがてら、追い込むカマツカ03番

    葉切りした部分から役目を終えつつあるカマツカの・・・ 03番です。 潔くさせてから・・・ 伸ばしていた差し枝を切り戻しました。 改作もしたいところですが・・・   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

  • 取り木仕立てのカマツカ02番

    取り木仕立てのカマツカの・・・ 02番です。 汚く色着いた葉を落としました。 取り木なので、「座」は出来つつあります。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 1
  • 動かないカマツカ06番とジュラシック盆栽パーク

    カマツカです。 2019年実生ものです。 昨年鉢に上げた時は・・・ こんな感じでした。 今年はほとんど動かずに・・・ ほぼ現状維持となりました。 来年は少しは進んで欲しいです。 ところで・・・ 気づけば、またこのカナヘビ太郎が・・・ 五葉松の上で睨みを利かせておりました。 爬虫類王国です。   ↓... 続きをみる

    nice! 1
  • 今年の実生カマツカの針金を外す

    昨年、これまた実生したカマツカに多くの実が生ったので・・・ そのうち35粒の種子をここに蒔いてありました。 それが発芽して伸びてきたので針金をかけて曲を入れていたんですが・・・ こんなんとか・・・ 針金が食い込もうとしているので、今のうちに・・・ 外せるものは外しました。 曲は十分についているので... 続きをみる

    nice! 1
  • カマツカ03番の葉切りとか

    カマツカの・・・ 03番です。 かつては西洋カマツカにも手を出したことがありましたが、もうこの先はないので、カマツカと云えば日本カマツカを指します。 それにしても、カマツカは小品にしても葉がやや大きいのが困ったところですね。 水の蒸散も当然に多いでしょうし、こんな酷暑が続くとそれも心配になります。... 続きをみる

    nice! 2
  • 花の咲かない日本カマツカの手入れ

    少しばかりシュートしてきた・・・ 日本カマツカの・・・ 01番です。 但し、10年以上作っていますが、花は見たことありません。 ということで、輪郭だけ整えて終了です。 そんなことより、花が咲きませんかねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • カマツカ2態 02番と06番

    今年は昨年以上に花を咲かせたカマツカの02番です。 さて、結実してくれるといいんですけどねえ。 それと・・・ 2019年実生の06番は・・・ 徒長枝を切り脅し、葉切りなどして姿が見えるように。 これも、来年には花が来るといいんですけどねえ。      下の盆栽ポチボタン押すよろし

    nice! 2
  • 2019年実生のカマツカを地植えしていたヤツです 07番

    自分でもよくわからなくなっていましたが、このカマツカ07番を含め、計3本の2019年実生ものがありました。 で、これは地植えしたものなんですが、結論からするとプランターや発泡トレー初号機に対して、太りでは負けています。 生育優先ならプランターは優れもののようですね。 今回は、その負け組のコレなんで... 続きをみる

  • 2019年実生のカマツカの現況

    2019年に、このプランターから生えてきたカマツカを曲げて3年。 現在は、鉢に上げてこのようになっています。 コチラは裏ですが、必要な枝は揃っています。 こんな感じで吹いてくれると、後が楽です。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • 地植えしていた実生カマツカ07番の芽欠きと08番の芽出し

    2年ほど地植えしていたカマツカを鉢に上げたものです。 管理上、07番としています。 ご覧のとおり・・・ いろんなところから吹いてきました。 でも、もちろんこんなに要りません。 ということで、使う芽だけ残して・・・ 他は欠き落としました。 一応、こんな角度で取り木することになると思いますが・・・ 今... 続きをみる

  • いよいよ、あのプランター育ちのカマツカを08番として鉢に上げる ②

    新たな正面を見つけたので、それに沿った姿にするべく、不要な部分を削って・・・ 追い込みました。 更に、例のぶっとい直根は、なるべく元から落とし・・・ 気休めに、ガスケットを塗っておきます。 やるだけやって・・・ 鉢に入れました。 最後に、この根を針金で・・・ 浮かないように押さえ・・・ 用土を入れ... 続きをみる

    nice! 2
  • いよいよ、あのプランター育ちのカマツカを08番として鉢に上げる ①

    まとまった雪から一夜明けて、すこし暖かくなったので、ついにこのプランターの・・・ 右側にある・・・ このカマツカを鉢に上げる気になりました。 2019年実生のコイツです。 その時の様子は・・・ こんなものでした。 シャベルで掘り出し・・・ 根を解していくと・・・ こんなぶっとい直根なんかも出てきま... 続きをみる

    nice! 1
  • 取り木したカマツカ02番を植え替える

    取り木目的で手に入れたカマツカを予定どおり取り木したものです。 今はカマツカの02番としています。 昨年はそれなりに実が生りましたが、あと少し足りなかったのが残念でした。 根はこんな感じ。 こうすると、取り木ラインがハッキリしますね。 完ぺきではありませんが、これくらいの発根があれば十分です。 一... 続きをみる

    nice! 2
  • 地植えしてあったカマツカを鉢に上げる

    地植え仲間のキンズとカマツカです。 今回は、この右側の・・・ カマツカです。 2019年に実生したコレを地植えしたものです。 それをスコップで・・・ 掘り出し・・・ ました。 根洗いすると、案の定こんな余分なところがありました。 使う角度はこうでしょうか。 不要部分は追い込んで・・・ 鉢に植えまし... 続きをみる

    nice! 3
  • 採取したカマツカの種子を蒔く

    回収したカマツカの種子です。 それを・・・ 剥いてみます。 大体、一個か二個入っていますが、コレなどは片方がつぶれていますね。 だから、大体40個くらい潰して、同数くらいの種子が確保できました。 さて、こんな発泡スチロールの実生床を作り・・・ 種子を置く位置を少し凹ませて、ここに一個づつ蒔きました... 続きをみる

    nice! 2
  • プランターで実生したカマツカ さらなる実生のため種子を回収する

    プランターで実生したカマツカ(右)です。 実がいっぱい生ったので・・・ また実生しちゃおうと回収しました。 昨年の異常な成長に比べ、今年はそれ程でもありません。 これは来春には鉢に上げるつもりです。 それと・・・ 左に植えてあったキンズですが・・・ これはそれ程太りませんねえ。 地中に面白い部分が... 続きをみる

    nice! 2
  • カマツカの実も意外にキレイ

    取り木で仕立てた・・・ カマツカの02番です。 少し透明感もあるキレイな赤で、思いの外いい感じです。 実の美しさなら「ヤブサンザシ」が抜群だと思っていたんですけどね。 それともこれも個体差の成せる技かしらん。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • 一週間で急に色づく カマツカ02番

    カマツカ02番です。 ちょうど一週間前の姿ですが、コイツだけは実が熟してきていませんでした。 でも、そこからは急に・・・ 色づきました。 屋外の実生ものは、ずっと前に完熟だったんですけどねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 1
  • プランターで実生2年目のカマツカ

    昨年、このプランターで実生したカマツカです。 昨年は、一年でかなり伸びて太りましたが、2年目はかなりゆっくりとした成長を見せました。 但し・・・ 実生りだけはすごくて・・・ そのまま熟させています。 また、実生しちゃおうかと思って。 ちょっと訂正します。 過去ログで確認したら、実生は2019年でし... 続きをみる

    nice! 1
  • カマツカ03番の葉刈り整枝

    カマツカ03番です。 春に追い込んでから、こんな感じに吹いてきたので・・・ 葉刈りして、針金を掛けました。 ちょっと苦しいところですが、今の芽で出来ることをしています。 上手くいかなければ、やり直しもありです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 花は来たけど、やっぱり追い込むカマツカ03番

    カマツカの03番です。 徒長枝の先に蕾はありますが・・・ こんなところに実を付けても意味はなし。 そこで、やっぱり追い込むことにしました。 カマツカは、追い込むとよく吹くようなので、どこから来るかちょっと楽しみではあります。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 1
  • やはり、実生2年で蕾沢山のカマツカ

    プランターで一昨年に実生したカマツカです。 やっぱり、間違いなく蕾がたっぷりと出来ました。 凄い性質です。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 伸びきったカマツカを整髪する

    この時期、棚場はこんなのばっかりですが、カマツカです。 まずは、一度整えます。 問題は、大量にある山モミジと楓なんですけどね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 1
  • コッチの実生カマツカは先っぽの方だけ蕾らしきものが

    これも・・・ 一昨年に実生したカマツカを地植えし直したものです。 ただ、他と違い、太りが足りないので、今年も走らせたままのつもりです。 で、これにも・・・ 先っぽの方だけですが、蕾らしきものが見えるんです。 実生2年で花を咲かすなんてものかなりの早熟だと思うんですよねえ。    ↓盆栽ポチボタンは... 続きをみる

    nice! 1
  • ナンバリングカマツカ 4・5・etc

    今年、取り木を外したカマツカの・・・ 04番です。 ちょっと苦労しそうですが、ナントカしたいもの。 コレは取り木予定の05番です。 来春にやります。 それから・・・ これと・・・ こんな今年の実生ものも、来年には鉢に上げるかも。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で

    nice! 2
  • 真柏につづき、ナンバリングカマツカ 1・2・3

    真柏が終わったところで、今度はカマツカにかかります。 まずは、このカマツカっぽくない・・・ 01です。 枝は引けたけど、花が・・・ お次は・・・ 取り木した02番です。 取り木ものなので、座は良い感じです。 本日最後は、この03番になります。 立ち上がりはいいんですが、芯と云うか、一工夫必要な感じ... 続きをみる

    nice! 3
  • 立ち上がりに芸のあるカマツカ

    カマツカです。 スッキリさせました。 ここからは・・・ こんなイメージで。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 今年、取り木したカマツカ

    今年、取り木をかけて外したカマツカです。 これも、役割を終えた葉を落としました。 さて、これらは花芽なんでしょうかねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 4
  • 取り木カマツカもちょっと色着く

    今年、取り木をかけて外したカマツカです。 こんなのも、それなりにキレイに色着きはじめました。 今後の予定としては、ココを正面としながら・・・ この「出っ張った」芯は落として作ります。 なかなか手強そうですけどねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 発泡トレー初号機に実生したカマツカの近況

    この中の・・・ この実生カマツカなんですが・・・ 良い調子で太ってきました。 こうなると、ちょっとだけ野望が芽生えてきます。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • ポッチャリ型のカマツカの取り木を外す

    かなり太めのカマツカに取り木をかけていました。 というか、かけたのに発根がなかったので、一度環状剝皮をやり直したんです。 その後、発根は確認していましたが・・・ いよいよ外しにかかります。 根はいいとして、この中にある半地下のボディを切るのにすごく苦戦して・・・ やっと、切り離しができました。 気... 続きをみる

    nice! 3
  • 取り木中のカマツカの最新情報

    最初の取り木の仕掛け時には、全く発根がなかったので、再度やり直したのが去る6月中旬でしたが・・・ なんとなく十分な根が出ているように見えます。 あくまで、外すのは来月ですけどね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 発泡トレー初号機の近況 主にカマツカ

    かなりゴチャゴチャとしている発泡トレー初号機です。 この矢印の先にあるのが実生のカマツカで、この裏にニオイカエデが生えていて、さらに鉢に入ったり、実生したり、直に植えたりした山モミジが6本ばかりあります。 その中でも、ちょっと期待しているのがこのカマツカです。 来春まではこのままなにもせずにいる予... 続きをみる

    nice! 2
  • カマツカと云えば・・・

    一昨年の秋に、秋雅展売店で・・・ こんな取り木を目論んで手に入れてきたカマツカですが・・・ 無事に取り木も成功して、今はこのようになっています。 良かったのは・・・ 発根が八方根となったために、「座」ができたこと。 樹としては大したことなくても、立ち上がりは魅せ場になりますからね。   ↓盆栽ポチ... 続きをみる

    nice! 3
  • 盆栽、肥ゆる梅雨

    このプランターに昨年、種を蒔いた右側のカマツカですが・・・ このところ・・・ 急に太ってきました。 ある程度の太りを得たら、この辺で叩き、枝を作ります。 蛇足ですが・・・ この山モミジも日々太っている感じです。 ちなみに、周りに転がっているのは、使用済みのプロミックです。 なんかの「足し」にはなる... 続きをみる

    nice! 2
  • どうもカマツカは吹かしやすいみたい

    昨年、取り木をかけて外したカマツカです。 その時に追い込んだ枝先を見ると・・・ よく吹いているんです。 さらに・・・ 昨年、手に入れて芯を作るために追い込んだ部分が・・・ プチプチと元部の外周に吹いてきました。 これらを見ると、間延びした枝を追い込めば、元部から吹かし直して作るのが容易だろうと推定... 続きをみる

    nice! 2
  • カマツカをちょっと詰めて植え替える

    昨年、小雅楽(こがら)盆栽センターで貰ってきたカマツカです。 実ものというのは、生るか生らぬかわかりませんね。 だから、逆にどうしても必要なものなんです。 今回は、角を詰めて・・・ ポットから抜いて・・・ 3号の駄鉢に入れました。 さて、ここからは難しい感じがします。  ↓盆栽ポチボタン

    nice! 4
  • 今年、取り木したカマツカに困る

    昨年入手して、今年取り木をかけて外したカマツカです。 取り木の発根は十分なものでした。 実も遠いながら着きましたが・・・ 問題は、ここが枝枯れしていること。 手前の枝を引っ張って誤魔化そうという魂胆ですが、まだまだ先は見えませんねえ。   ↓盆栽ポチボタン

    nice! 2
  • ヤフーブログでやり残したカマツカ三題話の3

    ヤフーブログで続けていたカマツカ三題話がその2で終わっていたので、締まりがないから、ここで最後までやります。 ・・・って言っても、特別どうということのない、ただのカマツカです。 葉切りしてみましたが・・・ これも、小さく作り直しができるんじゃないかと夢を見てしまったんです。 夢で終わりそうですが。... 続きをみる

  • こんなとこ(プランター)から生えたカマツカも曲げる

    盆栽とは関係ないプランターに、カマツカのタネを蒔いておきました。 すると、1本だけ出てきたので・・・ ちょいと根元を掘って・・・ 緩く曲げておきました。 もちろん、掘ったのはなるべく元から曲げたいからです。  ↓ポチボタン

    nice! 2
  • 実生したカマツカを曲げたり分けたり

    取り木用に手に入れたカマツカに生っていた種を蒔いたら・・・ 2本生えてきました。 この駄鉢で2本じゃ、これからやり難いので・・・ 最初から曲がったコイツは・・・ 山モミジの実生トレーの空いた部分に植えました。 それと・・・ 残ったコレは・・・ 優しく曲げておきます。 10年後を目指して。  ↓ポチ... 続きをみる

    nice! 3