盆バカひこさんの新盆栽道楽

ただひたすらの盆栽三昧

2022年6月のブログ記事

  • 水切れさせた梅もどきの「テスト」

    明らかに水切れさせてしまった梅もどきの・・・ 「テスト」です。 こんなものでも、どうにかなるかの「テスト」というような意味です。 萎れた葉は落としました。 たぶん大丈夫でしょう。 このままボディを作ったら、枝を引くだけでできあがるので、どうにかなるんじゃないかと思っています。   ↓盆栽ポチボタン... 続きをみる

    nice! 1
  • ニオイカエデ18番の鉢替え

    まあ、まだ素材状態のニオイカエデ・・・ 18番です。 いままで、どうも植え付け角度が上手くないと気になっていたので・・・ 良く見えるようにしてから・・・ 少し角度をいじって、鉢を替えました。 根は少しだけ切っています。 さて、スッキリさせてからの作り込みで、これもスピードアップといきたいところです... 続きをみる

    nice! 1
  • 楓27番の葉を透かしたりとか

    この時期、楓とかはあまりやることはありませんねえ。 この27番なんかも・・・ ボディはこれでいいし、枝でも少し増やすくらいですかねえ。 だから、これも一部の葉を刈って透かすくらいでおしまいです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • 庭に生えたケヤキ 切り残しの片付け

    庭に生えたケヤキに曲を入れて走らせていたものですが・・・ 太くなり過ぎても傷が巻きにくくなるので、先日途中で落としておきました。 切り残すのは、もちろん元芽を呼ぶためですが、目論みどおりに吹いてきました。 こうなると、残してある部分は不要になるので・・・ ギリギリまで削り込んでおきました。 まあ、... 続きをみる

  • 面倒だったので、チリメンカズラ09番はバリカン

    チリメンカズラの・・・ 09番です。 面倒くさくて、掃除してからバリカンにしちゃいました。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • クジラ鉢に入った梅もどき45番 軽い手入れ

    むか~し、ブログ仲間の9さんに貰ったこのクジラ鉢に収まる梅もどきの45番です。 これも「芯」を作ろうと曲を入れながら伸ばしていました。 取り敢えず太みも得たしといことで・・・ 針金を外して切り戻しました。 これでまた元芽を呼んで樹冠を作ればなんとなくカタチになります。 そうそう・・・ そんな作業の... 続きをみる

    nice! 3
  • クチナシの05番 葉刈りと掃除

    細葉のクチナシのキヨホマレの・・・ 05番です。 これは、葉色も悪くなかったので・・・ 葉刈りしましたが・・・ なんというか、苔なのかカビなのか、黒ずんでいる部分が目立ったので・・・ スプレーガンで吹いてキレイにしちゃいました。 ついでに、枯れた枝も抜きましたが、念のため殺菌剤に浸けておきます。 ... 続きをみる

    nice! 4
  • 小さいチリメンカズラの21番 普通の手入れ

    小さいチリメンカズラの・・・ 21番です。 つやがあり、濃い葉色は健康の証です。 さて・・・ 外側の葉を手で毟り取り・・・ ハサミを入れ・・・ こんな仕上げで完了です。 このボディに対しては、この輪郭がリミットです。 樹の仕上がりサイズは、ボディのサイズで決まりますからね。   ↓盆栽ポチボタンは... 続きをみる

    nice! 1
  • 2016年実生の山モミジ04番と19番

    これも、2016年に実生した山モミジのうちの・・・ 04番になります。 一度、振り出しに戻しました。 今度は、芽をよく見ながら枝を決めていく感じでしょうか。 さらに・・・ 19番になります。 えらく大きい傷がありますが・・・ このあたりでの取り木ということになりそうです。 傷が肉巻きしたところから... 続きをみる

  • 今は「ズミ04番」を裸にして様子を見る

    台木は深山海棠で・・・ 一才性のズミを接いで、ズミに衣替えしている04番です。 今年は、交配したかった海棠とかの花の不揃いにのために、実は生っていません。 その後、そのまま放置していましたが、どうもこのままじゃ具合が悪いということで・・・ 裸にしました。 こうしておいて、コイツの出方を見るという作... 続きをみる

    nice! 1
  • 小イワシデの葉刈り

    昔、取り木した方のイワシデです。 後は枝を混ませるくらいしかやることがありません。 だから・・・ 全葉刈りしました。 こんな樹は小さくは作れるけど、あまり出世はしませんね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 5
  • 山モミジ(舞姫)59番 直幹の矯正

    直幹の・・・ 山モミジの・・・ 59番です。 でも、どう見ても小葉の「舞姫」ですね。 私が実生から作って「直幹」にする訳ありませんから。 で、その直幹の矯正のために、地中から貫通で枝を接いでいます。 それも、イン側の枝の太さと、アウト側の枝の太さの違いを見れば一目瞭然で、もう完全に活着しています。... 続きをみる

  • 実の膨らんできた梅もどき42番

    さて、これは・・・ 梅もどきの42番です。 バイオも効かして元気です。 多くはありませんが、実も膨らんできました。 シュートした枝だけ追い込みました。 万遍なく生れば使えないこともない感じです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 3
  • マユミの10番 実のバランスをとる

    今年は、十分な実を生らせたマユミの・・・ 10番です。 実だって、テキトーに生っているとバランスが悪い場合もあるので、細い針金で整えてみました。 今回は実を落とすことなく全部使う前提の整えです。 やるだけやって、それでも余計となれば削っていく算段ですね。  ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 5
  • まだ若いチリメンカズラの19番 外葉だけ毟る

    チリメンカズラの19番です。 まだ若い樹だからか、極めて元気です。 輪郭の大きめの葉を毟り取りました。 ちゃんとした全葉刈りは大変なんで。 これならチャチャっと済むんです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • 強く追い込んだキンズの10番 新芽を下げる

    鉢ごと地植えしていたキンズを、角度を変えて植え替え、ガツンと切り戻していたキンズの・・・ 10番です。 あまり美しくは仕上がりませんでしたが・・・ 取り敢えず、上に伸びようとするヤツを伏せておきました。 場合によっては、上は飛ばしちゃうかもしれませんけどね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • 繁れるチリメンカズラ04番

    元気は元気なチリメンカズラの04番です。 だから、葉もデカくなるし繁りすぎたので・・・ 大きい葉を中心に毟り取りました。 でも、こう見るともう一息足りない感じです。 ここから肥培をつづけて、ガツンと追い込めないと、先々苦労することになりそうです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • 2016年に実生した山モミジの13番 株だけにする

    取り木したのが昨年なんですね。 2016年に多く実生した山モミジのうちの13番です。 見やすいように葉刈りしました。 なんとなく、コチラが正面ですね。 さて、伸ばしていた枝はすべて意味がないものなので切り戻しました。 株だけになっちゃいましたね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

  • ローヤ柿の08番の整枝&切り戻し

    小実のローヤ柿の・・・ 08番です。 枝が伸びてきたところで、針金を掛けて・・・ 追い込みました。 なんとか低く纏めたいんです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • クチナシ02番のやり直し

    坂戸産のこのクチナシ。 今まで名前をつけていませんでした。 そこで、今回から空番を振って、02番とします。 で、その02番なんですが・・・ フトコロの枝枯れを含めて、どうもイイ感じではありません。 それに、時間をかけた割にまったく進捗していなかったのに嫌気がさして・・・ 一気に、振り出しに戻りまし... 続きをみる

    nice! 2
  • まだボディだけみたいな梅もどき59番

    梅もどきの・・・ 59番です。 丸いボディだけみたいな樹です。 取り木かもしれません。 今回は、針金をかけて芯を作ることと、この追い込んだままの切り残しを・・・ 抉り取りました。 まだまだ、これからの樹ですが、仕込みはちゃんとしておかないと未来もありません。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • ツルウメモドキ07番 針金を一旦外し小細工する

    挿し木もののツルウメモドキです。 太い針金で矯正しています。 走らせていたら太ってきて、針金が喰い込みかけてきたので・・・ 一旦、それらを外してから・・・ グラつかないように、押さえとして利用しました。 いずれにしろ、一定の太みが得られるまでは走らせたままです。 そうそう、今回これにも07番と名札... 続きをみる

    nice! 2
  • 姫柊は放置するだけ

    姫柊です。 葉の小さいヒイラギですね。 良く見えませんが、樹形としては「半懸崖」っぽいもの。 今はただ、バイオをくれて放置するだけです。 ある程度は「太み」がないと始まりませんからね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

  • 発泡トレー2号機(仮)に生えた楓を叩く

    最近、テキトーな挿し木とか実生とかに発泡トレーをよく使います。 これもその一つですが、割合と古いので2号機としましょう。 現在は、楓3本と根伏せのローヤ柿がところどころにあります。 楓はこんな調子で伸びていますが・・・ 特に肥立ちのいい、この真ん中のヤツはかなり太くなりました。 これ以上太くすると... 続きをみる

    nice! 2
  • 接ぎ穂として手に入れたローヤ柿

    なんだかんだ云って、きっとローヤ柿が好きなんでしょうね。 またぞろ、こんなものを手に入れてきました。 このボディは正直云って使い物にはならないと思いますけど・・・ この実は・・・ どうも、かなりの小実のようで魅力的です。 まだ熟しきっている訳じゃないでしょうけど、これなら接ぎ穂としていいかなと思っ... 続きをみる

  • 少し気を揉んだけど、叩いたローヤ柿18番に芽が

    目的をもって手に入れた、このローヤ柿18番ですが・・・ 去る4月1日にこの状態にしてから叩いて植えました。 それからしばらく音信不通で、ダメかもと思っていたら・・・ 2か月を待たずに・・・ プチプチと吹いてきました。 こうなればまだ少し吹いてくるでしょうし、作り甲斐が出てきました。   ↓盆栽ポチ... 続きをみる

    nice! 3
  • 梅もどき35番をコンパクトに

    梅もどきの・・・ 35番です。 強く走った枝には多くの実が生っていますが・・・ 走らせていても仕方がないので・・・ コンパクトにしてしまいました。 だって、動かしたいのは、このポッチャリの上の部分ですから。 それでも、2~3個の実は生りそうです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • 山モミジの55番のムダ枝の処理

    冬季のうちに、回し接ぎしていた・・・ 山モミジの・・・ 55番です。 この回し接いでいる枝に出た枝葉はムダなので・・・ 綺麗にしちゃいました。 動いて欲しいのは、この2芽だけですからね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • 手こずっているチビのイボタ10番

    2号の中深鉢に入ったイボタの・・・ 10番です。 なかなか、上手いところから吹かないので手こずっています。 この追い込みで、必要な芽が動いてくれると早いんですけどねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • 時期なので、楓の33番も葉刈りする

    楓の・・・ 33番です。 これも時期なので葉刈りしました。 もう一息なんだけど、ちょっと足りない感じですねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる