盆バカひこさんの新盆栽道楽

ただひたすらの盆栽三昧

2021年11月のブログ記事

  • ニオイカエデ16番・カリン・山モミジ30番

    これもたぶん発泡トレー初号機生まれのニオイカエデ・・・ 16番です。 芯の立て替え中です。 これも、何年もほとんど姿を変えないカリンです。 これも裸に。 最後は・・・ 山モミジの30番です。 葉刈りして・・・ 追い込むところだけ追い込んで終わりです。 後方に見える伸びた枝は根接ぎの穂ですが、まだ充... 続きをみる

    nice! 1
  • 坂戸の盆栽名人くまさんの「くまもん」

    昨日は、私の至らない鉢の知識に鉄槌を下してくれた・・・ ナイスガイのくまさんから預かっている「くまもん」です。 預かっているからって、特別何かしている訳でもありません。 それでも、少しずつ出来ることをしています。 今回は、切り残した枝の切り株を抉ったくらいです。 コロナが明けたら、坂戸までお届けに... 続きをみる

    nice! 1
  • 即売で手に入れた鉢 豊千鉢

    お祭りの即売棚から拾ってきた黄釉の・・・ 「豊千」鉢です。 堂下慶心さんの奥さんですね。 ・・・・・・なんと、大間違いでありんした! 奥さんは豊生さんじゃないかと、くまさんよりお叱りを受けました。 さすが日夜盆栽に研鑽を深めているナイスガイでやんす! もうこれからは、彼ら若者の時代だと強く感じ入っ... 続きをみる

    nice! 2
  • 全部の葉を落とす前に葉を透かした舞姫04番

    一昨日のアップで取り上げた舞姫04番です。 あの時は天気がパッとしていなかったのでイマイチかなと思っていたんです。 そこで、よく晴れた今日、改めて撮影しました。 でも、そうでもないかな。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • これしかない「普通の」ケヤキ

    盆栽を始めた頃は好きだったんですけど、今はあんまり興味のないケヤキ。 これも、どうにも・・・ 難しいもんです。 段々と、ゴツクもなってきましたしねえ。 箒作りっていうのもなんかねえ・・・   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • 全部の葉を落とす前に 舞姫04番

    元は普通の山モミジでしたが、それを小葉の舞姫に衣替えした04番です。 一気にすべての葉を落としてもよかったんですが・・・ わざと、葉を透かしてそれっぽくしようかなんて・・・ でも、思惑どおりにはいきませんね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • 昨日に続き、小葉のイボタの葉を落とす

    またも、小葉のイボタです。 思えば、イボタには番号を振っていませんでしたね。 やっぱり黒い紅葉です。 いつもどおり、冬を迎える準備です。 これも、もう暴れることもなく、淡々と歳を重ねるだけですねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • 黒葉した小葉のイボタを裸にする

    紅葉と呼ぶには黒過ぎる・・・ 黒あるいはすごく濃い紫にたいな感じです。 それも・・・ すべて落として・・・ また冬を迎える準備です。 この樹ももう何年も姿を変えていませんねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 根伏せしたローヤ柿 何かお宝が埋まっていないものか

    昨年、余った根っこを埋めておいたローヤ柿です。 その根の断片から芽が出て・・・ このようになっています。 問題は、この埋まって見えない部分にあります。 何かしら「お宝」っぽいものがあるといいんですけどねえ。 いずれにしろ、来春まではこのままですけどね。    ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

  • 石付きの楓08番と安行東盆栽祭の宣伝

    石に付けた楓の08番です。 おまたに石を挟んでいます。 もうグラつくこともありません。 ところで、昨日に続きちょっと宣伝を。                               告 示 11月27日(土)28日(日)は安行東盆栽祭が開催されます。 たぶん9時くらいから16時くらい 展示会と... 続きをみる

    nice! 1
  • 安行東盆栽祭のお知らせと「はるよし」鉢に入った楓34番

    すでには葉はありません。 「はるよし」のナントカ釉の鉢に入った楓です。 赤い矢印は根接ぎの穂で、青矢印2本は枝接ぎしている穂です。 ところで・・・             告示 11月27日(土)28日(日)は安行東盆栽祭が開催されます。 たぶん9時くらいから16時くらい 展示会と即売がメイン行事... 続きをみる

    nice! 1
  • 採取したカマツカの種子を蒔く

    回収したカマツカの種子です。 それを・・・ 剥いてみます。 大体、一個か二個入っていますが、コレなどは片方がつぶれていますね。 だから、大体40個くらい潰して、同数くらいの種子が確保できました。 さて、こんな発泡スチロールの実生床を作り・・・ 種子を置く位置を少し凹ませて、ここに一個づつ蒔きました... 続きをみる

    nice! 2
  • ちょっとだけ残っていた木固めエースを真柏などに使いきる

    前回使ってから、ちょっと放置していたので錆び錆びですが、ほんの少しだけ残った木固めエースを使い切ろうと・・・ 真柏なんかに塗りました。 特に、こういったジンは腐りやすいので、十分に浸み込ませています。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 1
  • プランターで実生したカマツカ さらなる実生のため種子を回収する

    プランターで実生したカマツカ(右)です。 実がいっぱい生ったので・・・ また実生しちゃおうと回収しました。 昨年の異常な成長に比べ、今年はそれ程でもありません。 これは来春には鉢に上げるつもりです。 それと・・・ 左に植えてあったキンズですが・・・ これはそれ程太りませんねえ。 地中に面白い部分が... 続きをみる

    nice! 2
  • 実生山モミジ2016-12にも回し接ぎする

    2016年に実生した山モミジの12番です。 針金をかけてあるのは、来春にでも回し接ぎしようと思ってのことでした。 このあたりにですね。 でも、そんなに待つ必要もないかと・・・ いつもの手順で穴を開けて・・・ この「先っぽ」を・・・ ここから入れて・・・ スッと通しました。 4ミリのドリル刃を使うと... 続きをみる

    nice! 2
  • 唯一の白花長寿梅07番

    赤花ばかりの中で唯一の白花の長寿梅07番です。 役立たずの葉を落とし、少しだけ追い込みました。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

  • なかなか実の生らないツルウメモドキ

    もう何年になるんでしょうねえ。 7~8年以上かと思いますが・・・ なかなか実を見ることが出来ないツルウメモドキです。 入手時には少し生っていたんですがねえ。 相性でもわるいのかしらん。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 1
  • 楓50番に2か所の枝を回して接ぐ

    楓の50番です。 矢印のように、実生の接ぎ穂を「空中接ぎ」で差し枝として接ごうとしています。 さらに今回は、この2か所の赤点に枝が欲しいので・・・ ドリルで穴を開けます。 本来なら「イン側からアウト側」にドリル刃を通すのがスジですが、そうすると出口位置がずれることがよくあるんです。 そこで、出口側... 続きをみる

    nice! 3
  • ジン付きのイワシデ 葉を落とし針金をかけ硫黄合剤を塗る

    斎藤重石の濃緑の釉薬鉢に入れてあるイワシデです。 何度も紹介している・・・ この小さいイワシデを取り木した残りです。 それをいじましくも作っているんです。 今回は、ちょっと針金をかけて、ジンに石灰硫黄合剤を塗りました。 こうするとよく判ると思います。 普通の雑木にジンシャリは効きませんが、さすが岩... 続きをみる

    nice! 1
  • 半懸崖の楓15番

    半懸崖に作っている楓の・・・ 15番です。 今年は枝枯れもあって、絶好調とはいきませんでした。 出来るだけ切り戻してみました。 来年は肥培管理で樹勢回復でしょうかねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

  • 挿し木仕立てのニオイカエデ12番 冬越しスタイル

    挿し木から作っているニオイカエデの・・・ 12番です。 裏に回ると、傷に塗ったガスケットが見えたので・・・ 剥いてみました。 9割がた肉巻きしているようです。 もうチョイなので・・・ 最後の保護にカットパスターを貼っておきます。 それから・・・ 針金を外し、また少しかけ、葉を落として軽く切り戻しま... 続きをみる

    nice! 1
  • とりあえず、頭を短く 楓39番

    何故か泥ものの久三鉢に入れてある楓39番です。 見えるようにして・・・ まずは、この裏腰から出た枝は不要なので・・・ 落としました。 更に・・・ この、途中に節のない仮の芯も・・・ 落としました。 ここは素直にやり直しですね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • 紅葉じゃない汚くなった葉を落としたイワシデ

    取り木仕立ての小さいイワシデです。 汚い葉を落としてから、チョイと針金を追加しました。 いつまで経ってもあまり変わり映えしません。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 1
  • 楓37番 回し接ぎの切り離し

    これじゃあなんだか判らない・・・ 楓の37番です。 見えるようにしました。 ご覧のとおり差し枝を回して接いでいる最中です。 見たところ、枝は完全に飲み込まれているし、イン側の枝の削り痕もわかります。 じゃあ、もうよかろうと・・・ 切り離しました。 使った枝は元から落としています。 さて、手駒は揃っ... 続きをみる

    nice! 1
  • 梅もどき12番

    寒樹姿にした・・・ 梅もどき12番です。 今年は花がサッパリだったので、来春に期待です。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 5
  • カマツカの実も意外にキレイ

    取り木で仕立てた・・・ カマツカの02番です。 少し透明感もあるキレイな赤で、思いの外いい感じです。 実の美しさなら「ヤブサンザシ」が抜群だと思っていたんですけどね。 それともこれも個体差の成せる技かしらん。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • 楓22番 今年も出番なし

    楓の22番です。 ちょっと紅葉っぽくなりましたが・・・ 特に必要でもないのでキレイに落としました。 使ってやりたい樹なんですけど、なかなか出番が・・・   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • お次は実のない梅もどき27番

    昨日の梅もどきにはそれなりに実はありましたが、この梅もどき・・・ 27番には一つもなし。 オマケに水も切れていますね。 これは、ヤツレた葉だけ落としました。 こうして棚場がスッキリとしていきます。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • これまた水切れさせた梅もどき31番

    ご覧のとおり・・・ これも水を切らせてしまった梅もどきです。 まず、葉を落とし・・・ 一発、記念写真を撮ってから・・・ 実も落としました。 もう少し多く実が生れば使えたんですけどねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • 今日入荷した黒松53番をザルに

    今日、手に入れた黒松です。 まだ、海のモノとも山もモノとも判りませんが・・・ 棚場に加えました。 肥やしをたっぷりと与えたいので、ザルに入れることに。 鉢から抜くと、菌根菌も良好だし、新根も旺盛でした。 それをザルに入れ、天城砂で埋めました。 番号もつけておこうと、53番にし・・・ 玉肥をたっぷり... 続きをみる

    nice! 2
  • ちょいと水切れさせてしまった梅もどき46番を切り戻す

    梅もどき46番です。 もう大丈夫かなと、昼間の自動潅水を止めたのが災いして・・・ 水切れさせてしまいました。 そこで、葉と実を落として追い込みました。 まあ、大丈夫だろうとは思うんですけどねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 1
  • チリメンカズラ16番の枝を引き下げる

    チリメンカズラの・・・ 16番です。 これはあまり紅葉していませんね。 今回の作業は、枝の引き下げです。 ひとえに樹格のアップを図るため。 さらに針金を追加しました。 ここまで7年くらいかかっていますから、あと7年くらいで恥ずかしくないものにしたいところです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 楓とツタウルシの紅葉

    晴れていなかったんで、発色はイマイチですが、曲がりなりにも紅葉してきた楓です。 楓や山モミジは大量にありますが、紅葉するのは一部の樹だけです。 それと・・・ ツタウルシです。 ウルシなんで、カブレは怖いですが、今のところ特別何もありません。 ツタなんで、色はキレイに出ますね。   ↓盆栽ポチボタン... 続きをみる

    nice! 1
  • 秋雅展最終日に行ってもらってきたモノ

    箱飾の上とか中とかに使って、盆栽を引き立てる役目をする小卓です。 秋雅展最終日の日曜日に行ったときに貰ってきました。 もういくつか欲しかったんですが、最終日だったせいかこれくらいしか残っていなかったんですね。 ISOさんみたいに器用だったら、こういうのも作っちゃうんでしょうけど、わたしにゃ無理。 ... 続きをみる

    nice! 2
  • これしかない群れ雀 しかしやりようがないかも

    群れ雀と云います。 春の黄色い花が咲くと、雀が群れているように見えるからだとか。 針金で無理やりそれっぽくしていますが、まあ無駄でしょう。 ただ、追い込んだからって良くなる樹でもなし。 さて、どうしますかねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 1