盆バカひこさんの新盆栽道楽

ただひたすらの盆栽三昧

2023年4月のブログ記事

  • プランターで実生したキンズ さてどうする? 前編

    この汚くボロいプランターで実生したキンズ(左)です。 見たところ、芸もなく、どうしようかと思っていました。 そこで、結論を出そうと・・・ 掘り出しました。 根を洗うと・・・ 想像したより、なんか面白そうです。 こうして使うか・・・ こうにでもするか? 少なくとも、ナントカなりそうな気がしてきました... 続きをみる

    nice! 3
  • 荒皮性のマユミたちへの受粉作業

    オス樹の周りにメス樹を置いて、自然受粉中の荒皮性のマユミたちです。 どうも、マユミのオス花は「花粉感」が全くありません。 茶色いマッチ棒みたいなのがそれだと思いますが、粉っぽくないんですよね。 だから、チュッチュする気になれないんです。   ↓下の「盆栽」ボタンがポチボタン

    nice! 1
  • また別の挿し木もの梅もどきの内の1本

    昨日につづき、またも挿し木の梅もどきの1本です。 取り敢えず、こんな感じで針金を掛けてありましたが・・・ ココと・・・ ココの切り残し(芽を呼ぶために必要な部分ですが)を・・・ 抉り取りました。 抉ってから、キレイに削り、すかさずガスケットで保護しました。 保護にはカルスメイトとかトップジンMとか... 続きをみる

    nice! 1
  • 挿し木の梅もどきの内の1本

    30本くらいの挿し木の梅もどきをポットに上げた内1っ本です。 まだ、名前はいいでしょう。 もう少しいい位置からの芽があれば良かったんですが、これじゃあ「棒」にしかならないので・・・ 中途半端ながら、もう一度の芽を期待して少し残して切り戻しましたが・・・ 後日、やっぱりいいやと、平らに均しました。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • ちびイボタ10番の整枝

    まだちびのイボタの10番です。 少しは進めたくて、今年はここまで徒長させていました。 これで、やっと針金で整枝もできそうだと・・・ いうことで、実行しました。 これで枝を解せれば、レギュレーションが7cmの人なら使えるくらいには出来そうです。   ↓下の盆栽ボタンをポチっとね!

    nice! 1
  • ザル培養の黒松53番 ミドリ摘みと整理

    ザルで培養中の黒松の・・・ 53番です。 元気がよくて、芽が伸び放題です。 そんな芽は、いわゆるミドリ摘みと称して、途中で折り取ります。 それと・・・ こんな芽を失った枝などは・・・ 抉り取りました。 今回はそんなところですが、夏の芽切り時には枝の整理も必要になりそうです。 現在のところ、樹高7c... 続きをみる

  • ガマズミの輪郭を整え、葉透かしする

    ガマズミです。 新芽が伸びたり、葉がいっぱい広がったりで、なんとかしないとイケナイと・・・ いうことで、やりました。 過去ログを見ると、2008年くらいに手に入れたようです。 それから15年にもなるんですねえ。 歳も取るハズ。   ↓盆栽ポチボタン

  • ザクロ 輪郭だけ整える

    ザクロになります。 1本しかないので、番号札とかは必要ありません。 もう増やすこともないと思えますしね。 これも10年以上は持っていると思うんですが、いつの間にかボディは「ネジ幹」っぽくなっているのが不思議です。 取り敢えず、ツンツンしたところを・・・ 整えました。 これまでもそうですが、これから... 続きをみる

    nice! 2
  • チリメンカズラの02番 17番と同じように刈り込む

    昨日の17番も強くバリカンを掛けましたが、このチリメンカズラの・・・ 02番も、かなり小さくしないとつかいもにのにならないので・・・ やりました。 1.5cmくらいは低くしています。 後はイイ感じに芽が出てくれればいいんですけどねえ。   ↓盆栽ポチボタン

    nice! 1
  • チリメンカズラ17番の強いバリカン掛け

    もう10年くらい前に取り木したチリメンカズラの・・・ 17番です。 これも樹高調整のために強くバリカンを掛けました。 これでも「ギリ」ですから、なかなか大変ではあります。   ↓盆栽ポチボタン

  • 挿し木梅もどきの曲入れ2例

    この春に、挿し木3年目の梅もどきたちをポットに上げましたが、そいつらの芽もピュンピュンと伸びてきました。 どんな樹でも、早めに針金で枝を誘導する必要がありますが、特に梅もどきの枝は、比較的に早く固まるし、そうなったらもう云うことを聞かないので、この写真のような時期にはそろそろ作業にかからないとイケ... 続きをみる

  • ズミの07番 接いでいた一才性の枝のカバーを外す

    昨秋に、この懸崖のズミ(と云いながら、たぶん深山海棠です)07番に、一才性のズミを接ぎました。 その接ぎ穂には、乾燥防止のためにチャック袋をかけていましたが、その中で芽も動き、いつまでもかけっぱなしという訳にもいきません。 で、そろそろ頃合いと・・・ 優しく袋を切り開け・・・ ました。 先日迄、こ... 続きをみる

  • ツルウメモドキ07番 蕾が出来たので針金を掛ける

    ツルウメモドキの・・・ 07番です。 いつの間にか、蕾がいっぱい出来ていました。 折角だからと・・・ 針金を掛けてしまいました。 ツルウメモドキはオスもあるにはあるんですが、今年はほとんど蕾がないので、さてどうしたものか。   ↓盆栽ポチボタン

  • 梅もどき42番を軽く整える

    これは梅もどきの42番です。 昨日の19番とは違い・・・ どうも蕾は見えないようです。 それでも、整えるだけ整えました。 以上です。    ↓盆栽ポチボタン

    nice! 1
  • 梅もどき19番の葉透かし

    むか~し、徳南園で貰ってきた梅もどき19番です。 どうですかねえ。 10年くらいでしょうか。 これも・・・ ボチボチの蕾が見えます。 余りに多い葉を透かしました。 蕾が全部実になれば、結構イケルかもしれません。   ↓盆栽ポチボタン

    nice! 1
  • クチナシの08番を葉刈りし10番は追い込む

    これでもたぶんクチナシのキヨホマレです。 08番としています。 葉色はいいですね。 これも葉刈りしました。 一応、表裏どちらでもということです。 それと・・・ クチナシの10番です。 葉色も良くありませんでしたが、ここは勝負で追い込んでしまいました。 これはアタッキンで殺菌だけはしておきます。  ... 続きをみる

  • 名もなき寒グミの葉切り

    名もなき寒グミです。 名前なんかなくても、葉っぱはデカくなりますね。 さすがに邪魔なので、葉切りしました。 そろそろ、取り木もかけちゃおうかなぁ。  ↓盆栽ポチボタン

  • チリメンカズラ23番には軽いバリカン

    我が家の棚場では比較的に新入りのチリメンカズラの・・・ 23番です。 これも伸びたツルなんかも見苦しいので・・・ 軽くバリカンをかけて、葉も刈りました。 「太さ」で魅せるタイプじゃないので、棚はキレイに整えたいですねえ。   ↓盆栽ポチボタン

  • 美男カズラ5番の葉切り

    ちょっと前に全葉刈りした美男カズラの・・・ 5番ですが・・・ 出てきた葉がデカいです。 さすがに、これじゃあ具合が悪いので・・・ 全体に葉切りしてから・・・ 切り戻しました。 なかなか手強そうなヤツではあります。   ↓盆栽ポチボタン

  • 梅もどきの一部にも蕾が現れた 46番と53番

    名札は隠れて見えませんが、梅もどきの46番です。 よく見ると・・・ こことか・・・ こことかのアチコチに、小さい黒い粒が見えますが、これが蕾です。 それと・・・ 小さな挿し木ものの・・・ 53番にも・・・ 結構な粒粒が現れました。 これだと、秋にはこのチビも赤い実で充実させることが出来そうです。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 叩いた梅もどきたちも動き始めたので曲げる

    先日、こんなスリット鉢やポットに上げて叩いた梅もどきたちの芽も伸びて来たので、今のうちに曲をつけようと・・・ 針金をかけていきました。 取り敢えず、真っすぐはマズいので、伏せることを基本に、折れやすい枝に注意しながらの作業です。 これからも順次続けていくことになります。   ↓盆栽ポチボタン

    nice! 1
  • ズミたちの受粉作業はほぼ終了

    もう花も終わりかけた深山海棠です 今年は大活躍してくれました。 それと・・・ この姫リンゴもいくつかの蕾を残すだけです。 受粉対象だったこのズミ04番などは・・・ 花は散り終え・・・ 子房も膨らんできています。 ただし、結実して落果しないで済むかどうかは判りませんけどねえ。 昔、盆栽カレンダーを飾... 続きをみる

  • 動き出した梅もどき52番に細い針金を掛ける

    この梅もどきの・・・ 52番も芽が動いてきたので・・・ 今のうちに針金でもかけるかと・・・ 0.5ミリと0.8ミリの針金を掛けました。 梅もどきの枝はとても折れやすいので、最新の注意を払っての作業になります。 参考までに・・・ これはこんな感じの仕上げ(他と変わりませんけどね)を目指します。 今夜... 続きをみる

  • 暖かくなったからキンズ03番の葉刈りでもする

    確か、てっちゃんが元気なころに、苔聖園で貰ってきたキンズの・・・ 03番です。 かなり暖かくなったし・・・ もういいかと、葉刈りしました。 これで、花芽が飛ばないといいんですけどねえ。   ↓盆栽ポチボタン

    nice! 1
  • 模様木ケヤキ01番も動き始める

    模様木に作っているケヤキの・・・ 01番ですが、やっと・・・ 動き始めました。 ただそれだけですが、そんなことが日々の喜びなんですね。   ↓盆栽ポチボタン

    nice! 2
  • 小さい黒松57番 駄鉢を卒業

    小さい黒松の・・・ 57番です。 この度、初めての本鉢に収まりました。 ただ、それだけのことでやんす。   ↓盆栽ポチボタン

  • ズミに海棠や姫リンゴで受粉する日々

    真ん中に姫リンゴを置いて、周りのズミに一つ一つ受粉させています。 この深山海棠も受粉用に使っていますが、姫リンゴ同様に、今年は開花時期が合いました。 これは、一才性のズミを挿し木したものです。 ここから作った方が、深山海棠に枝接ぎして衣替えするよりラクだろうと考えたんですね。 そして、これはこれま... 続きをみる

    nice! 2
  • 最初にバリカンを掛けたチリメンカズラ21番の動き

    まだ少し寒い中でバリカンを掛けたチリメンカズラの・・・ 21番です。 気が付けば、シッカリと動いてきたので一安心です。   ↓下の方にある「盆栽」ボタンがポチボタンです

    nice! 1
  • クチナシの15番の喜代誉は葉刈り&切り戻し

    昨日につづき、クチナシの・・・ 15番です。 細小葉の喜代誉(キヨホマレ)です。 これについては、葉刈りと切り戻し・・・ しただけです。 植え替えは、まだいいかな~と。

    nice! 1
  • 手強いクチナシ17番

    5~6年も前でしょうか。 こんな感じの傷だらけの畑作りクチナシ(17番)を手に入れて作っています。 葉色が悪いこともありますが、用土も悪くなっていたので・・・ まずは、このスリット鉢に入れ・・・ 葉刈りしました。 私の至らなさのせいでしょうけど、なかなか進みませんねえ。   ↓盆栽ポチボタン

    nice! 2
  • 昨年、取り木を仕掛けたままにした黒松 59番として外す

    こんな実生黒松でしたが、元細だし、立ち上がりに芸はないしで・・・ ちょうど一年ほど前に、このように環状剝皮して取り木を掛けました。 その後・・・ 夏までには発根を確認できたんですが、そのまま年を越えました。 で・・・ これが現況になります。 ここからビニールを剥ぐと・・・ 見えますかねえ・・・ 結... 続きをみる

    nice! 1