盆バカひこさんの新盆栽道楽

ただひたすらの盆栽三昧

庭の生垣のあたりに生えてきた野生のケヤキの現況

庭のカナメの生垣のあたりからニョキっと生えてきたケヤキを曲げて走らせてあったものを掘り出しました。


それを・・・


このような状態にして・・・


駄鉢に植えておきました。


それから1か月ちょっと過ぎましたが・・・








現在はこんな感じになりました。


どのように芯を立てるか悩みながら試行錯誤しています。


    ↓盆栽ポチボタン

またまた挿し木のイチョウのその後

一昨年に庭にあるイチョウのコブを挿し木したものです。


そのうち生き残った2本だけを鉢に上げました。


そのうちの一本がコレです。




芽が動き始めました。


お次のコレも・・・






一応元気に動いたり吹いたりしてきました。


まだ、葉が小さいのでカワイイです。


  ↓盆栽ポチボタン

挿し木の後もまた挿し木 一才性のズミの挿し木もの

このトレーの片隅で蕾をもっているのは、例の一才性のズミの挿し木ものです。


挿せば着いちゃうので困ったものなんですが・・・


放ってもおけずに・・・


曲げて・・・


スリット鉢に。


もうキリがありません。


  ↓盆栽ポチボタン

真柏と石化ヒノキの挿し木をポットに上げる その3

その1 その2では真柏の挿し木のポット上げでしたが、最後はこの残った石化ヒノキになります。


実は、挿し木する前にこのように針金で曲を入れてありました


それをそのまま挿し木したんです。


それは、曲げて挿し木すると活着率が抜群に下がるから。


今回はあらかじめ曲げてあったので、活着は100%でした。


で、元の針金は一旦外して・・・


再度、針金を掛けて・・・


スリット鉢に植えました。


同じ手順で・・・












曲げ直してから植えましたが・・・


こんなのはそのままです。


ということで、13本はスリット鉢に植えました。




こんな感じに。


で・・・


鉢に上げなかったもの(主に曲を入れていないもの)は、このままこのトレーでしばらく走らせて培養します。


  ↓盆栽ポチボタン

真柏と石化ヒノキの挿し木をポットに上げる その2

昨日は、挿し木真柏の「ポット上げ」作業で、この一列が出来るまでやりました。


順次、掘り出して・・・


こうしたり・・・


こうしたりしたものを・・・


全部、ポットに上げて・・・


5×7で、35ポット出来上がりました。


これで真柏はお終いです。


明日は、この右の石化ヒノキの番です。


  ↓盆栽ポチボタン