盆バカひこさんの新盆栽道楽

ただひたすらの盆栽三昧

2018年9月のブログ記事

  • 錆びたハサミを磨いて砥ぐ

    10年以上前に手に入れた安いハサミ。 最近はステンレスハサミばかりを使うので、錆び錆びです。 サンドペーパーで磨いて・・・ 砥石で研ぎました。 使わないと、またすぐに錆びちゃいますけど。  ↓ ポチボタン

  • どうにも調子の悪い日本カマツカを葉刈りして追い込む

    病気なんでしょうかねえ。 萎縮して弱った葉になってしまった日本カマツカです。 一度は薬液に漬けたはずですが、効いていないみたいです。 軽く追い込んで見ましたが、今度はちょっと濃い目の殺菌剤にでも十分に沈めてみますか。  ↓ポチポチ↓

  • 秋グミを整える

    前回、ちょっと整枝した秋グミです。 整えました。 あまり面白くありません。  ↓ポチポチ

  • 怒涛の大砲黒松

    2014年10月。 ちょうど4年前なんですね。 46サンチ砲(戦艦大和の主砲ですよ)がコチラを睨んでおります。 冗談はさておき・・・ 今では、牙(主砲)をモガレタ黒松37番に。 人生いろいろです。  ↓ ぽっちん

    nice! 1
  • 葉色も悪いし、全葉刈りした長寿梅05番

    葉刈り前の写真を忘れました。 長寿梅05番です。 まだ、芽が動いちゃうんでしょうか?  ↓ ポチボトン

  • これまた面倒そうな実生山モミジ(番号レス)

    例の「山モミジの森」にはいろんなものが生息していますが、これもそうです。 昨日のよりは少しマシですが、これだって難物です。 パッと見は・・・ こんなものですが、さてどうでしょうねえ。 最低限、取り木は必須でしょうけど。  ↓ 盆栽ポチボタン

  • ちょっと作りにくい実生山モミジ(番号レス)

    棚場の中で、実生山モミジなどが群生している地域です。 たまにこの中を覗いたりするんですが・・・ 今日はこんなものを見つけてしまいました。 大きな傷痕があります。 一応、後と思われる方向から。 かなり難しい樹ですが、この辺りの取り木に活路を見出す感じでしょうかねえ。  ↓ ポチボタンでしゅ

  • 挿し木のニオイカエデ2態

    もうボロボロの発泡トレーでガンガン伸びている実生の楓。 その脇で・・・ 挿し木のニオイカエデも少しずつ太ってきました。 これは2本が癒着してしまったんじゃないかと思います。 それと・・・ コチラは単独で挿し木しているもの。 今年はそれほどでもありませんが、来期あたりはそこそこ走ってくれるんじゃない... 続きをみる

  • 杉をちょこっと

    杉ですね。 「曲」を好む私としては、真っ直ぐな感じはどうも・・・ 輪郭だけ整えました。 こんなことしかすることなし!  ↓ ポチポチボタン

    nice! 2
  • 根接ぎ中の実生楓 傷は巻くも方向見えず

    だんだんと忘れてしまうんですが、2016年実生?でしたっけ? もう少し前だったか? いずれにしろ、鉢上げして叩いたものです。 ご覧のとおり、傷はかなり巻いてきています。 赤点の2本は根接ぎしているもの。 だから、植え付け角度はこのままということになります。 ただ、まだなんとも云いにくい感じですか。... 続きをみる

    nice! 1
  • 実生山モミジ2012-02の角を落とす

    まとめにくい樹形になってしまった・・・ 実生山モミジ2012-02です。 確か取り木した気がします。 ずっと伸ばしておいた角も、そろそろ落としておこうと・・・ 実行しました。 まだまだ余談を許さない樹形ではあります。   ↓ポチボタンで候

    nice! 2
  • 山モミジ「ちび丸」の近況

    最初から、丸いボディがかわいかったので「ちび丸」と名づけた実生山モミジ。 いつの間にか、それ程ちびでもなくなりました。 ちょっと掘ってみました。 後の姿も。 ここは、黄点で接いで、まずはこんな感じに。  ↓ ぽっちん

    nice! 1
  • たぶん、今年最後のケヤキの切り込み

    唯一の「普通」のケヤキです。 さすがに、もう今年はこれでおしまいでしょうねえ。 そうそう、バイオを除けなきゃ。 ↓ぽっち

    nice! 2
  • 山モミジ0番を切り戻す

    山モミジの・・・ 0番です。 そろそろ、走らせるのも終わりにしようと・・・ 全部、切り戻しました。 時期はどうなんでしょうね。  ↓ ポチボタン

    nice! 1
  • 取り木した株立ち状の実生山モミジ2011-19

    たぶん、昨年取り木をかけて外したと思われる実生山モミジです。 名札によると、2011年実生の19番。 こんなのでも7年も経っています。 なんとなく株立ち状になっていますが、どうしたら仕上がり良くできるか検討中です。  ↓ポチボタン

    nice! 1
  • 芯を接いでいる最中の実生山モミジ

    確か、この春に・・・ 芯のなかったこの山モミジに、芯を回して接ぎました。 パッと見は、活着成功のように見えます。 もちろん、外すのは来年でしょうけど・・・ こんな感じにするつもり。  ↓ポチボタン

    nice! 2
  • くねったズミ さて、どこに接ぐか?

    たぶん、市川三郎さんの手になるズミ(もっとも、たぶん海棠なんですけど)です。 でも、一才性のズミを一箇所接いだので、もうズミです。 今年も追加して接ぎたいのですが、細かったり密集していたりで、接ぎにくいことこの上なし。 「接ぎ」って、シッカリ固定する必要がありますが、上手く接ぎ木テープを巻くのって... 続きをみる

    nice! 1
  • 正面の検討 古い山モミジ

    これも小さいながら・・・ そこそこ古い山モミジです。 頭の・・・ キズ痕は以前の芯でしたが、コケ順が悪いので落としました。 最初から判っていたことですが、この空間がちょっと問題。 そこで・・・ ちょっとひっくり返し(表裏を替え)てみました。 この角度じゃダメですが・・・ 少し右に回して、ここならな... 続きをみる

    nice! 1
  • これは完全にダメ

    この夏に一度水切れさせたオスの梅もどき。 一応生きていますが・・・ 鉢から抜くと、腐った根が見えます。 中も完全に腐って、すごくどぶ臭いです。 これは完全にダメなので廃棄しました。  ↓ プチボタン

    nice! 1
  • ことしも実の着かないつる梅もどきと梅もどき

    ヤゴが出たりしているつる梅もどきです。 7~8年前に手に入れた時は実があったハズなんですけどねえ。 まあ、いずれまた実を見るチャンスむ来るでしょう。 それと・・・ この梅もどき31番も・・・ 花は咲きませんでした。 来年は是非満開になって欲しいもの。  ↓ 押したくなくてもポチボタン

    nice! 1
  • 元芽を使って作り直そうとしている真柏

    かなり葉を透かした真柏です。 間延び感たっぷりだったので、この元芽を使ってやり直しをしようと、葉を減らしていましたが・・・ 待つのに疲れて(冗談です)・・・ 追い込めそうなところは追い込んでしまいました。 別に、なにも慌てる必要はないんですけどね。 しかし、これも当初から比べると別の樹のようです。... 続きをみる

    nice! 2
  • 昨日掲載の五葉松への最初のチカラワザ(過去記事)

    昨日取り上げたこの五葉松。 2015年1月に・・・ 動かないように、ガシッと針金で固定し・・・ このように針金で枝を誘導しておきました。 この時点で、芯はこの矢印のしたにある芽を使うつもりでした。 すべては、ここからスタートしたということになります。 で・・・ 繰り返しになりますが、現在はコレです... 続きをみる

    nice! 1
  • 五葉松24番の変遷&葉透かし&再整枝

    流苑の八角鉢に入れっぱなしの・・・ 五葉松24番です。 コチラは裏側。 でも、3年半前は・・・ こんな状態でした。 立ち上がりだけの面白さから手に入れ、芽の強さだけで作って来ました。 で、今回は・・・ 葉透かしして・・・ 再整枝しました。 と云っても、かけてある銅線を調整したり、アルミ線を追加した... 続きをみる

    nice! 1
  • これはザル入りの五葉松

    今年手に入れた五葉松です。 このシャリが見所ですかね。 だから、ここには「木固めエース」を浸み込ませてあります。 ザルに入れて、多肥多水(それ程でもありませんけど)で培養中。 今年の芽はチカラついてきましたが、芽数は増えません。 まずは葉透かしして、芽を強くして、来春に向けて芽数を増やしたいです。... 続きをみる

    nice! 1
  • 枝接ぎ根接ぎの準備

    なんとなく、どーでもいいかなと思っていましたが、寒さキビシイ真冬になってから山モミジの種を拾い集めて実生しました。 もう乾ききっていたので難しいと考えていましたが、蒔いた分は発芽したようです。 太らせたくないので、肥やしは全く、日光もほとんど遮断しています。 根接ぎなど、貫通で接ぐような場合は、太... 続きをみる

    nice! 1
  • 何のための取り木だったの?

    実生楓に取り木をかけていました。 様子は良く判らなかったけど・・・ ポットを外してしまいました。 発根は凄く悪いというほどでもありません。 でも・・・ どうしてこんなところで取ったのか? これからどうしたらいいのか・・・ サッパリわかりません。 取り合えず、鉢に上げただけですかね。  ↓ ポチボタ... 続きをみる

    nice! 1
  • クネリ梅もどき10番にちょいと手を入れる

    経緯は置いておくとして、7~8年くらいは持っている梅もどき10番です。 なんどもなんどもやり直しをしているので、かなり面倒くさくなっています。 動きはあるので、上手く実を留めれば使えると思うんですけどねえ。 で、ハサミとハリガネで整えました。 このままじゃ、使えないうちにお陀仏になっちゃいそうです... 続きをみる

    nice! 1
  • 黒松32番はところどころ芽欠きする

    今夜は普通の黒松32番です。 ザルとかには入れていません。 芽切り後、3芽以上のところを2芽に欠く作業をしました。 ついでに、長い葉も切ってしまいました。 見栄えが違いますからね。  ↓ ポッチンプリリン!

    nice! 2
  • 今度は駄鉢からザルへ 黒松30番

    2012年3月。 ハッキリと模様が入った黒松30番です。 とても強い芽で、こういうのは作りやすいですね。 それから6年半・・・ なぜか、今はザルに収まっています。 普通、逆ですよね。 ちょっと調子を崩したことが原因ですが、芽切りした部分はちゃんと芽が吹いているので、なんとかしたいところです。  ↓... 続きをみる

    nice! 1
  • ローヤ柿(オス)への枝接ぎと上皇の薫陶

    メスだと思って作っていたら、なんとオスだったローヤ柿です。 よく曲げていたんですけどねえ。 昨年にトライした枝接ぎの痕跡が2箇所見えますね。 これは失敗だった訳ですが、やり方が不味かったというより、棚場に侵入したネコに引っ掛けられて動いてしまったことが原因だったと考えています。(言い訳です) で、... 続きをみる

    nice! 1
  • 苔聖園もののキンズのA→Hくらい?

    今年の春のバスツアーで貰ってきた、静岡の名門盆栽園「苔聖園」のキンズです。 これはその時のままの様子ですが、葉色も芳しくないし、このコケの中も気になったので・・・ 植え替えも兼ねて、走り根も捌きました。 植え付け角度も変えて、これで勝負ということでした。 その後、プチっと芽が出てきて、「イケル!」... 続きをみる

    nice! 1
  • 挿し木仕立てのクチナシの針金かけ

    かなり太ってきたクチナシです。 挿し木から作っています。 以前はコチラから作っていましたが、今は表裏を替えました。 で、今後を考えて・・・ 枝を誘導しておきました。 芯を立てて、こういう感じに。(予定)  ↓ 盆栽ぽっちりぼたん

    nice! 1