盆バカひこさんの新盆栽道楽

ただひたすらの盆栽三昧

2022年5月のブログ記事

  • 梅もどき42番 軽く整える

    梅もどきの・・・ 42番です。 テキトーに追い込みました。 花もチラホラ見えるので、秋には実も楽しめそうです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • 植え替えたクチナシ07番を追い込む

    20日ほど前に、このように植え替えておいたクチナシの07番ですが・・・ 輪郭がデカくなり過ぎたので追い込んでおきました。 植え替えでの根捌きがきつかったので、ちょっとどうかなという感じもします。 そこで、メネデールを希釈した水を入れたトレーを置いて、水の好きなサルスベリなんかと一緒にしておきました... 続きをみる

  • サルスベリ2番(仮)の針金の掛け替え

    サルスベリの2番(仮)です。 先日、0.5ミリの針金を掛けてありましたが、こんな細い針金は食い込みやすいので・・・ 一旦外して・・・ 0.8ミリの針金で掛け直しました。 もう少し枝が固まったら追い込みます。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

  • ニオイカエデ葉刈りなど3態 09番と12番と14番

    暴れん坊将軍のニオイカエデ09番です。 腰にジンを載せています。 まずは、徒長枝の・・・ 切り戻しと掃除をしてから・・・ ついでに、葉刈りしました。 次に・・・ 12番は・・・ 切り戻しただけで・・・ 14番も・・・ 同じです。 こうしておかないと、棚場が狭くて仕方ありません。   ↓盆栽ポチボタ... 続きをみる

    nice! 1
  • 強く追い込んだローヤ柿の12番は順調に吹いてきた

    ちょっと前に、この・・・ ローヤ柿の12番を追い込んでおきました。 その後、順調にプチプチ吹いてきて・・・ 一週間ほどで、どうにでも作れそうになってきました。 このように勢いのある樹は、これを止めずに姿を決めてしまいたいところです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

  • 梅もどきたちの受粉状況

    花が咲き、実を着けたい梅もどきをオスの周りに配置して数日。 一部はチュッチュもしましたが、基本的に成り行きに任せています。 もう佳境も過ぎましたが・・・ 梅もどきのメス花は、受粉するとあっという間に子房を膨らませて、花弁を落とします。 白矢印は受粉完了しているように見えますが・・・ ちょっと触ると... 続きをみる

    nice! 1
  • 地植えから鉢替えしたキンズ10番にもう芽が出た

    つい先日、鉢ごと地植えしていたキンズ10番(今回からの名付けですが)です。 それを掘り出して、根を捌いてからこの駄鉢に植えて、強く追い込んでおきました。 それから10日ほど経過しましたが・・・ もう・・・ アチコチからポチポチと吹いてきました。 思ったとおり早い動きです。   ↓盆栽ポチボタンはこ... 続きをみる

    nice! 1
  • 取り木中の獅子頭03番 発根確認

    獅子頭の03番です。 ご覧のとおり取り木しているところですが・・・ 反射で見えにくいですが・・・ アチコチから根が出てきました。 もう少しがまんですかね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • 花の咲かない日本カマツカの手入れ

    少しばかりシュートしてきた・・・ 日本カマツカの・・・ 01番です。 但し、10年以上作っていますが、花は見たことありません。 ということで、輪郭だけ整えて終了です。 そんなことより、花が咲きませんかねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • ちょっと上に伸びすぎた楓08番 葉刈りして頭を詰める

    石付きの楓の・・・ 08番です。 やや上に伸びすぎです。 まず、手で葉を毟り取ってから・・・ 上部を中心に詰めておきました。 そこそこ時間をかけたので、石はシッカリと噛まれています。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • 追い込んであった梅もどきの34番に早めの針金を

    どうも気に入らずに、先日、強く追い込んでおいた梅もどきの34番です。 その後、アチコチから吹いてきたので・・・ 今のうちに針金を掛けました。 梅もどきの枝はとても折れやすいものですが、ここで掛けておく必要があるんですね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

  • 根伏せローヤ柿の芽を伏せる 2020年もの

    2020年に根伏せした・・・ ローヤ柿です。 ツンツンと芽を伸ばしてきましたが・・・ 使うのはこれだけにして、芽を伏せました。 基本的には、こんな右に流れたものを作ることになると思います。  ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • 梅もどき47番は苔の中から発掘する

    「腐海に沈んだ」感じの・・・ 梅もどき47番です。 この状態じゃあ、自分でもどんな樹だったのか思い出せません。 そこで・・・ 発掘しました。 さらに・・・ 切り戻して葉刈りしています。 基本骨格はこれで問題ないので、蕾は来期の課題ですかね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 3
  • 梅もどき60番 葉刈りして針金一本追加

    梅もどきの・・・ 60番です。 放っておいても良さそうなものですが・・・ 葉刈りして・・・ 針金を追加しました。 上部の傷をカバーするように芯を構築しています。 もうひと頑張りでどうにかしたいものです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • カマツカ2態 02番と06番

    今年は昨年以上に花を咲かせたカマツカの02番です。 さて、結実してくれるといいんですけどねえ。 それと・・・ 2019年実生の06番は・・・ 徒長枝を切り脅し、葉切りなどして姿が見えるように。 これも、来年には花が来るといいんですけどねえ。      下の盆栽ポチボタン押すよろし

    nice! 2
  • 接ぎ木なんかに使うつもりで挿していた一才性のズミの一つ

    こんな発泡トレーに、一才性のズミを挿し木してありました。 接ぎ木に使うとかのためです。 でも、どんどん大きくなってきて、3本も不要だろうと、この矢印のヤツを・・・ この春に鉢に上げていました。 それがこのようになり・・・ そろそろ、針金でも・・・ 掛けてみるかということで・・・ やってみました。 ... 続きをみる

    nice! 6
  • 挿し木仕立ての梅もどき51番はこうするつもり

    挿し木から作っている梅もどきの51番です。 まだ去年の実なんかも残りつつ、蕾も多く着きました。 もちろん、この状態での実なんかどうでもいいことですが・・・ もう少し太らせてから、赤線で追い込み・・・ こんなイメージで仕上げていきます。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

  • 梅もどき42番にちょこっと針金を掛ける

    梅もどきの・・・ 42番です。 今のうちにということで・・・ ちょこっとだけ・・・ 針金を掛けました。 なるべく早めの手入れが肝心なんです。 そこそこ蕾も見えるので、実に生れば映えそうです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • クチナシ07番の頑固な根を捌いて植え替える

    名札が見えませんが、クチナシの07番です。 挿し木から10年です。 まあ、そろそろだろうと思ってはいましたが・・・ この見た目以上に手強い根っこが太く絡み合って・・・ やっと、どうにかこうにかここまで解せました。 かなり捌いたので、ちょっとどうかなぁとも思いますが・・・ 元の3号鉢に戻しました。 ... 続きをみる

    nice! 2
  • 葉っぱが小さくできない美男カズラは葉切りする 1&2

    美男カズラの・・・ 1番です。 デカい葉っぱが邪魔で仕方がないので・・・ 葉切りしました。 それと・・・ この2番も同じように・・・ 葉切りしています。 太らせたいので、あまり余計なことは極力省きたいと思っているんですが、あまりに邪魔なんですね。 やっぱり、美男カズラなんかに手を出したのがいけなか... 続きをみる

    nice! 2
  • 梅もどき12番の葉切り

    梅もどきの・・・ 12番です。 蕾も見えないので・・・ 葉切りなどして透かしました。 実が着けばいい感じなんですけどねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • 同時に2カ所の貫通接ぎ中の山モミジ44番

    同時に2か所に貫通で回し接ぎを仕掛けた・・・ 山モミジの44番です。 このようにですね。 白丸の「芯」は問題なく動いていますが、黄丸の方は何故かジッとしたままですね。 なんとか動かしたいので、落とせる葉は落としました。 上手くいけば・・・ こうしたいんですけどね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でご... 続きをみる

    nice! 1
  • ポットに上げた根伏せのローヤ柿 半分動く

    テキトーに根伏せしてあったローヤ柿のうち、完全にダメなものを除き、こんなポットに上げておきました。 一本だけはハッキリと伸びていますが・・・ コレと・・・ コレと・・・ この4本は大丈夫みたいです。 それと・・・ これらの仲間の根伏せローヤ柿も動いてきました。 根伏せの場合はメスがハッキリしている... 続きをみる

    nice! 1
  • マユミとツルウメモドキは受粉中

    左の方はツルウメモドキで・・・ 右の方はマユミです。 オスを囲んで受粉中です。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • 山モミジの2016-12の切り残し部分を抉る

    山モミジの・・・ 2016-12です。 今回はこんな切り残し部分を・・・ 抉り取って、ちょっと針金をかけたりしました。 傷にはカットパスターを貼って保護して、今回の手入れは終了です。 ここからは節間の短い芽を拾って枝作りということになります。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • 長寿梅19番のヤゴ芽と正面の嫌味な枝を抜く

    わりと元気な長寿梅19番です。 但し、こういったヤゴ芽は常に出てきます。 こんなものにチカラを取られるのはモッタイナイです。 さらに・・・ 無理に使おうとしていた、この正面脇から出た枝ですが・・・ ヤゴ芽ともども抜きました。 これでコイツを見るたびに嫌な感じを持たずに済みます。 これからは、時々ヤ... 続きをみる

    nice! 2
  • クチナシの13番の枝を引き下げた(済み)

    クチナシの13番です。 すでにやってしまった後のことですが、矢印の針金をかけて枝を引き下げました。 そのついでに、バイオを置きました。 これからはクチナシの季節ですからねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • 山モミジのちび丸の手入れと完成イメージ

    山モミジの・・・ ちび丸です。 掃除してから、軽く枝抜きなどしました。 ここからは・・・ こんな構想で仕上げる予定です。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • 山モミジ01番とか33番とか 切り戻したり片葉切ったり

    古くからある山モミジの・・・ 01番です。 伸びた枝は切り戻し、片葉を切ったりして透かしました。 コチラは・・・ 山モミジの33番ですが・・・ やはり同じようにして・・・ 透かしています。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

  • 2019年実生のカマツカを地植えしていたヤツです 07番

    自分でもよくわからなくなっていましたが、このカマツカ07番を含め、計3本の2019年実生ものがありました。 で、これは地植えしたものなんですが、結論からするとプランターや発泡トレー初号機に対して、太りでは負けています。 生育優先ならプランターは優れもののようですね。 今回は、その負け組のコレなんで... 続きをみる

  • 葉が小さく出来ない土佐みずきは葉切りで対応する

    土佐みずきです。 この樹種では、小品に作っても葉が小さく収まることはなく、放っておいたらどんどんデカくなります。 仕方がないので・・・ 葉を小さく切るしかないんです。 これで、上から散水しても大丈夫。 胴吹きもするので作りやすいという面もあります。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • どうせ結実しないだろうけど、多くの蕾のできたコマユミ

    多くの蕾のできたコマユミです。 シュートした枝だけ切り戻しましたが、どうせ結実しないんです。 どうした訳か、このタイプのコマユミはダメなんですよねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • 化成肥料のIBとIBもどきの違いについて

    今回は、似て非なる化成肥料のお話です。 小品盆栽においては、やっぱり肥やしは重要なんだろうと思います。 私が一番信頼しているのは、なんといってもバイオゴールドなんですが、プロミックイチゴ味もここ数年愛用しています。 ただ、数が多くなって、肥やしをくれるのもかなりの手間なので、丁寧に作業していたんじ... 続きをみる

    nice! 1