盆バカひこさんの新盆栽道楽

ただひたすらの盆栽三昧

2022年7月のブログ記事

  • なんか舞姫っぽい山モミジ66番に回し接ぎを

    山モミジの・・・ 66番となっていますが、どうも舞姫っぽい感じがするものです。 このまま放っておいて良くなるはずもないので・・・ このあたりで回し接ぎしちゃおうと・・・ 切り込みを入れて、回した枝を収め、仮釘で固定し・・・ スキマはカットパスターペーストで埋めました。 さて、取り敢えずこんなもので... 続きをみる

    nice! 3
  • 若く小さいチリメンカズラ24番 葉刈りとバリカン

    小さいチリメンカズラの・・・ 24番です。 まだ若いというかショボいというか、これからのものです。 まずは丁寧に・・・ 葉刈りしましたが、これでは短縮にならないので・・・ 結局、切り揃えるんです。 どう頑張ったところで、10年以上はかかるシロモノです。 その頃は、自分も純粋なジジイです。  ↓盆栽... 続きをみる

    nice! 1
  • 先月中旬に強く追い込んだローヤ柿21番の芽吹き

    先月の15日に、このローヤ柿・・・ 21番を、強く追い込みました。 ここからは、「締まった」樹を目指した訳ですが・・・ 1か月が経過した頃から、芽が出て動き始めたので、一部には針金をかけておきました。 まだまだ、これからも吹いたり動いたりしてくるでしょうが、使えるものは極力使って、緩みの少ない樹に... 続きをみる

  • たった一本の台湾ツゲの散髪

    去る6月17日に、この台湾ツゲにバリカンを掛けました。 それから10日ほどですが・・・ このようになりました。 そこで、今度は丁寧に・・・ ひと芽ひと芽、切り戻しました。 ちなみに、ここまでの経緯をサラッと辿ると・・・ 4年前の立春大市で貰ってきたらしいです。 嫌味な頭を飛ばして・・・ このように... 続きをみる

    nice! 2
  • 取り木を掛けていた名無し黒松の発根

    こんな「困ったちゃん」な黒松に・・・ 取り木を仕掛けておきました。 それから3か月半くらい経ちましたが・・・ よく見ると・・・ 意外に早く発根してきました。 外すのは9月ですね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

  • ポットに上げた挿し木もの小葉の山モミジ舞姫の針金外し

    舞姫を挿し木していたものを、この春にこのポットに上げました。 その際・・・ グラつかないように、針金で支えていましたが・・・ いつの間にか太って、針金が食い込んでしまったので・・・ ひと通り外しました。 ちょっと目を離すとすぐですよね。 ところで、この針金傷は今後の木作りにほとんど影響がありません... 続きをみる

    nice! 1
  • 山モミジ41番の回し接ぎを外す

    山モミジの41番です。 グルっと回し接ぎしています。 この右から入って、左に出て差し枝を接いでいるところです。 インよりアウトの枝が断然太いのが判ります。 これが活着の印なんですが、ダメ押しで、先日、矢印の部分で水吸いを半分ほど断っておきました。 それから時間も経過したので・・・ 外しました。 さ... 続きをみる

    nice! 1
  • 屋外トレーに放置してあった楓41番の件

    なかなか難しい樹だし、あまり良い調子でもないということで、屋外のどうでもいいトレーに長期にわたって放置していた楓の41番です。 気づけば、なんだか随分と徒長していました。 根元のボディはこんな具合です。 さて、どうしたものか検討しましたが・・・ 少し悩んで、こんな曖昧な処理でお茶を濁しました。 根... 続きをみる

  • 楓37番 葉刈りと切り戻し

    アップするのがかなり遅れた楓の・・・ 37番です。 葉刈りして・・・ 軽く切り戻しました。 意外にどうにかなるかもしれません。

    nice! 1
  • 梅もどき60番を整える

    どうでもいい感じのことですが、この梅もどき60番の・・・ 食い込みそうな針金を外して、ちょっと整えてみました。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

  • 黒松54番でやろうとしていること

    取り木で仕立てられた黒松の・・・ 54番です。 さて、これをどうするかというと・・・ このようにハサミを入れて・・・ 環状に剝皮しました。 下部の剝皮部分には、一応保護のためにトップジンMを塗っています。 ちなみに、これは取り木なんかしようとしているんじゃありません。 この下のボディ部分に芽を持た... 続きをみる

  • 実生山モミジ2016-03の徒長枝の切り戻し

    2016年に実生した山モミジの・・・ 03番です。 走らせていた、芯と差し枝を・・・ 切り戻しました。 以前の叩き傷はほとんど肉巻きしていますが、カットパスターで仕上げの保護をしておきます。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

  • 山モミジ32番の差し枝の回し接ぎを外す

    棚場で見つけた山モミジの・・・ 32番です。 この差し枝は・・・ このように回し接ぎで貫通接ぎしています。 でも、ご覧のとおりイン側の枝の太さとアウト側の太さには決定的な違いまります。 つまり、この枝はもう「自立」しているということですね。 で・・・ 接ぎを外して独立させました。 まだ先は長そうで... 続きをみる

    nice! 1
  • 差し穂用に持っていた石化ヒノキの残りの処理

    挿し木がしたくて手に入れて、差し穂は十分に取った残りの石化ヒノキです。 これも作ってみる気になったので、03番としました。 真ん中の茶けたのが、元の芯ですが・・・ これからは、この2本の角の一方を芯にして作り直すつもりです。    ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • 楓の29番と31番 切り戻したり根接ぎを外したり

    楓の・・・ 29番です。 苔を取り・・・ 葉刈りしました。 さらに、切り戻しています。 少しづつ進んでいるようです。 それと・・・ 小さい楓の・・・ 31番は、ご覧のとおり根接ぎ中です。 でも、見たところ十分な感じなので・・・ 外しました。 小さいけど、ちょっと「様」になっています。   ↓盆栽ポ... 続きをみる

    nice! 1
  • 屋外トレーに挿し木した梅もどきたちを叩く

    これも、いろんな樹を挿し木してある屋外トレーです。 主に梅もどきと舞姫、小実のピラカンですけど。 で、今回は・・・ その梅もどきなんです。 調子よく走っているので太りも早いです。 これも、太り過ぎれば傷を巻かせるのが面倒なので・・・ 取り敢えず、こんな感じで叩きました。 上部はこんなにデカくなって... 続きをみる

  • クチナシのキヨホマレ(13番)に花が

    細葉のクチナシのキヨホマレです。 これに花が咲いたのは初めてかも。 実際のところ、これを「実物」扱いしていないので、どうでもいいんですけどねえ。 ところで、葉がかなり黄色くなって汚らしいので・・・ ざっと、葉刈りしてしまいました。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

  • 先日の発泡トレー初号機で、別の根伏せローヤ柿を曲げる

    伸ばした楓3本を叩いた発泡トレー初号機ですが、そこに・・・ この根伏せのローヤ柿を見つけたので・・・ ちょっと細工しておきました。 こんなのは、細かい手出しをせずに放っておくと、案外良くなったりします。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • 接ぎ穂用に実生した楓の余りを曲げたヤツ

    この発泡トレーの右側に、接ぎ穂用に実生したものの、伸びすぎて使えなくなったヤツを曲げて植えました。 それが、気づけば・・・ 針金が食い込んでしまいました。 もうこれが限界ということで・・・ 苦労しつつ外しました。 針金は掛けるより外す方が面倒ですね。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • 発泡トレー2号機に生えた最後の楓を叩く&オマケ作業

    正式に2号機とした発泡トレーです。 3本の実生楓が生えていましたが、叩いてないのは右の一本だけになりました。 それが・・・ コレです。 これも、そろそろ頃合いと・・・ ノコを入れ・・・ バッサリといきました。 更に・・・ 最初に叩いたコレですが・・・ この手前に生えている根伏せのローヤ柿が邪魔だっ... 続きをみる

    nice! 1
  • 真柏17番 天ジン3本を伸ばす

    素材真柏の・・・ 17番です。 ボディはこんな具合です。 今回は、こんなシュートした枝を3本残し、それに針金を掛けて・・・ このように。 何がしたいかと云うと、これをもう少し伸ばしたら、剥いてジンにしてしまうというもの。 まあ、アクセントってやつです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

  • 週末に手に入れて来たズミ(海棠)のその1

    ズミか深山海棠です。 どちらかであることは間違いありません。 週末に、つい貰って来てしまったもののうちの一つ。 このぐらいのサイズのうちに・・・ この白点あたりに、一才性のズミを接いでしまう算段です。 私のところは、こんなのは秋接ぎでやるので、今手に入れて来たんです。 9月中旬くらいに実行ですね。... 続きをみる

  • ニオイカエデの07番 葉毟り

    ニオイカエデの・・・ 07番です。 これも・・・ ハサミじゃ大変だから、指で葉っぱを毟り取ってしまいました。 最近はこればかりですけど。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • ただ太いだけのクチナシ 禿げたけど生えた

    冬の管理の問題があったのか、この「ただ太いだけ」のクチナシの樹冠部が枯れました。 その後、葉刈りだけして・・・ 多水管理していたら・・・ 頭部にもプチプチと吹いてきました。 なかなか不死身なヤツではあります。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • 久々に一才性のクチナシも触ってみる

    一才性のクチナシの・・・ 11番です。 長いこと放ってありましたが、ちょっと気になって様子をみました。 特に著しい成果はありません。 芯がもう少しだけ充実したら、こんな仕上げで締めたいと考えています。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • 挿し木仕立てのツルウメモドキ07番

    なんか、ビヨ~ンと伸びっぱなしですが・・・ ツルウメモドキの07番です。 立ち上がりからの曲に苦労しています。 実は生りやすい性なので、基本のボディが出来たら面白いんじゃないかと思うんです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • 楓の01番と03番の葉透かしみたいな

    これは楓の01番です。 名札は裏に隠れているんですかねえ。 これは、やや大きくなり過ぎたので、頭を詰めてあります。 こう見ると、針金を掛けた方がいいみたいですね。 それと・・・ これは・・・ 楓の03番ですが・・・ ここから貫通して・・・ この枝を接いでいます。 これも全体にやや大きくなり過ぎたよ... 続きをみる

    nice! 1
  • たびたび登場する太いガマズミ01番

    またぞろ、一部がシュートした、ぶっといガマズミです。 何本もないけど、01番としているもの。 単純に切り戻してあります。 それにしても、この強い子幹をなかなか落とすことができません。    ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • 棚場の下から生えてきたヤブサンザシに1曲追加

    たまに生えてくるんですが、これも棚場の下から生えてきたヤブサンザシです。 だからまだオスメス不明ですが、万一メスだった場合を考えて、立ち上がりに1曲入れてあります。 で、折角だから・・・ もう1曲追加しました。 と云っても、針金でチャチャっと締めただけですけど。 ここからは、まだ太りが足らないので... 続きをみる

    nice! 3
  • 発泡トレー2号機に生えた別の楓を叩く

    ハウスの外に置いてある発泡トレーの2号機です。 今回は、正式に2号機にします。 先日、この真ん中の強かった楓を叩きました。 今回は、この左の矢印のヤツ・・・ これです。 これも強くなり過ぎなので・・・ このようにしました。 そこそこコケ順がいいので、案外モノになるかもしれません。 ちなみに・・・ ... 続きをみる

    nice! 1
  • 実生11年の山モミジ 2011-30

    実生後、11年の月日が経過した・・・ 山モミジの2011-30です。 この年は、結構な量の実生をやったんですねえ。 で、シュートした枝は切り戻し、葉も透かしました。 緩い感じの樹ですねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • チリメンカズラ19番 葉毟り後一ヶ月で

    ほぼ一ヶ月前に、このチリメンカズラ19番の・・・ 充満した葉の・・・ 輪郭に沿って、葉を毟り取りました。 全葉刈りは大変だし、手で毟ると、あっという間なんで。 あれから約一ヶ月が過ぎ・・・ 葉も小さく揃っていい感じです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • ローヤ柿の12番 芯の脇で威張っている強い枝は使わん!

    ローヤ柿の・・・ 12番です。 先日、追い込んで吹かし直してから枝を走らせ、それに針金を掛けておきました。 その時に、この矢印の太い枝を残しました。 もしかしたら使うかも、と思ったからですが・・・ やはり、使いようがありません。 ということで、落としました。 まあ、そんなどうでもよいことでした。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 山モミジの41番 回し接ぎの仕上げ

    山モミジの41番です。 このように、枝を回して接いでいます。 この枝ですね。 裏から見ると、こんな感じです。 アウト側の枝の方が、イン側の枝より太くなっているので、活着は問題ないと思われますが・・・ 念のために、イン側の枝の途中の水吸いを50%くらい断ちました。 これで、切り離しの準備完了です。 ... 続きをみる

  • ニオイカエデの14番 整えた後の姿

    ニオイカエデの・・・ 14番です。 ハサミを入れる前にの姿は撮っていなかったですね。 ただ、この樹も元々は一種の「変り木」でしたが、こう見ると「もっともらしく」なったようです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 1
  • 今夜も簡単に、イボタ02番の散髪

    小葉のイボタの・・・ 02番です。 例によって、ざっと散髪だけしておきます。 上部に比べ、下枝が弱いみたいですね。 樹冠部だけ葉刈りしちゃいますかねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下でござる

    nice! 2
  • カマツカ03番の葉切りとか

    カマツカの・・・ 03番です。 かつては西洋カマツカにも手を出したことがありましたが、もうこの先はないので、カマツカと云えば日本カマツカを指します。 それにしても、カマツカは小品にしても葉がやや大きいのが困ったところですね。 水の蒸散も当然に多いでしょうし、こんな酷暑が続くとそれも心配になります。... 続きをみる

    nice! 2