盆バカひこさんの新盆栽道楽

ただひたすらの盆栽三昧

2020年7月のブログ記事

  • 叩き直したローヤ柿の方向性

    2度目の叩きで出た芽です。 凄くクセのあるボディで、どうしたものかというところです。 正面はここしかありませんが・・・ ちょっと掘ってみて・・・ この位でいけそうな角度で針金をかけ、ちょっと絵を描いてみました。 他にやりようもないんですねえ。  ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 実生カリンに針金をかけて追い込む

    ひと芽から作っている実生のカリンです。 追い込んで吹かし直しをしたところです。 ちょうど、針金もかけ頃なのでかけました。 さらに・・・ 切り戻して完了です。 いつかはナントカなってくれると信じて。    ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • のびのびした磯山椒 切ったり刈ったり

    春先には手を入れたハズの磯山椒です。 それがご覧のような状態になってしまったので・・・ まず、走った枝を切り・・・ 葉刈りもしておきました。 ついでに、汚かったボディも洗っています。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 5
  • クチナシ05番を整える

    思いっきり追い込んでコンパクトにできたクチナシの05番です。 細葉の喜代誉ではあるんですが、暴れ気味なので・・・ 芽を摘んで、一部は葉切りしました。 一応、締まった感じにはなっているんです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 先日、取り木のやり直しをしたカマツカの様子

    春にかけた取り木では、一つの根も出なかったカマツカです。 先日、取り木のやり直しをしておきました。 すると、ちょろちょろっと・・・ 出てきました。 オマケに、こんな枝元からも。 もちろん、こんなのは・・・ キレイに取ってしまいます。 この調子なら、9月に外せそうです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下... 続きをみる

    nice! 3
  • クチナシの07番を追い込む

    クチナシの07番です。 トヤなんかも見えますが・・・ 全体を追い込みました。 この樹も一度シッカリと追い込んで小さくしないといけませんかねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 長寿梅17番もトヤ掃除

    名札は裏側なので見えませんが、長寿梅の17番です。 こちらも、突然にトヤが始まりましたので・・・ パラパラっと・・・ 落としておきました。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 少し早まって、枝接ぎの一つを失う 実生楓

    春先でしたか・・・ この実生楓に芯を作ろうと・・・ この2本を回して接いでおきました。 それぞれ、このようにインとアウトが繋がっています。 で、もういいかなと思ってしまったんです。 そこで、それぞれのイン側を外しました。 さらに・・・ 切残しなどを抉り取り・・・ 液状ガスケットを塗っておきました。... 続きをみる

    nice! 1
  • ダイレクト貫通接ぎ中の実生楓

    2015年頃実生の楓の一つです。 葉っぱで見えませんが・・・ この赤丸の枝は・・・ 後ろからダイレクトに貫通接ぎしている枝なんです。 こうして・・・ 接いだ枝の元芽を動かそうという算段です。 さらに、将来の取り木後は、この角度でどうかと考えています。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • ニオイカエデ14番 針金掛けて切り戻す

    ニオイカエデの14番です。 なかなか面倒な姿になってしまいました。 でも、コチラを正面として針金をかけ・・・ 切り戻しました。 これも「もっともらしく」つくる作戦です。    ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 5
  • 実生山モミジ2011-07番の手入れ

    実生山モミジを取り木した・・・ 2011-07です。 この手前に出た枝は根接ぎの穂です。 後方から出ているコレは、根接ぎを落とした名残ですが・・・ キレイに抉り・・・ 液状ガスケットで保護しました。 実際に使ってみると、これは優秀なんじゃないかと思えるんです。 細かい話ですが、新たな芯候補に針金を... 続きをみる

    nice! 4
  • 荒皮性のイボタ 気根を切ったり抉ったり針金をかけたり

    ご覧のとおり・・・ コケが這い登って湿度が高すぎたためか、「気根」が出てきました。 以前に紹介した気根お化けのイボタみたいになったら大変なので・・・ キレイに切りました。 さらに、いい機会なので、以前の切残しなども・・・ 抉り取りました。 傷には液状ガスケットを塗り、針金を追加して、切り戻しました... 続きをみる

    nice! 3
  • 変り木の楓38番の葉刈りとか

    楓の38番です。 まず、葉刈りして姿を見ます。 樹形としては変り木です。 ちょっとだけ針金を追加しています。 だからどうだという訳じゃありませんが。 裏です。 こんな樹もアリでしょうかねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 葉透かししたいけどやってない五葉松01番

    五葉松の01番です。 手に入れてから10年ちょっとでしょうか。 最初は弱かった根も充実してきました。 今は調子もよく、葉透かしくらいやりたいと思いつつやっていません。 なんか、天気が悪くて根気がないんです。(言い訳)   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • 新しく名付けたキンズ04番の手入れ

    キンズの・・・ 04番です。 先日、番号をつけました。 掃除して、針金をかけ、バイオを更新しています。 そろそろ、花が来る頃なんですけどねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 動かしたくて、小さい磯山椒の葉を刈る

    中途半端に大きな磯山椒を叩いて作ったミニです。 じっとしたまま、うんともすんとも言わないので・・・ 葉刈りしちゃいました。 とりあえずは、このくらいにしたいので。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 徳南園で貰ってきたもう一つのもの

    紫式部は昨日掲載しました。 それと、もう一つ貰ってきていました。 それが・・・ これまた小さいサルスベリです。 姫性で、枝枯れしないタイプですね。 コイツについては、このように使うつもりです。 サルスベリもメンドーな樹ですが、枝接ぎもできるみたいなんで、やり直しが効くようです。   ↓盆栽ポチボタ... 続きをみる

    nice! 4
  • ハッチー号で行ってきた徳南園で貰ってきた紫式部

    久々に、少しは晴れ間も見えた昨日、狛江にある徳南園に出かけてきました。 愛車のハッチー号で片道1時間弱の旅です。 今回が2回目の訪問なので、道はうろ覚えながらスムースに到着することができました。 安行から首都高に乗り、用賀で降りてすぐです。 駐車場がないので、バイクか電車じゃないと行けませんね。 ... 続きをみる

    nice! 3
  • 根接ぎ&枝接ぎ中の実生楓2015-05の状況

    実生楓の2015-05です。 まあ、5年でここまで来れれば上出来の部類です。 現在、根接ぎが3本と回して接いでいる枝が一箇所です。 根接ぎはまだ外すのは早そうです。 回し接ぎは・・・ やや弾かれ気味ながら、癒着は進んでいそうです。 もちろん、まだ外せませんけど。    ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • 久三鉢に入れてある杜松の追い込み

    紫泥雲脚の久三鉢に入れてある・・・ 杜松です。 棚場の中でも、手の届きにくいところにあったので伸び放題です。 今回は、この元芽を見つつ追い込む作業になります。 ということで、これで完了です。 この後、また肥やしを載せました。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • たぶん、挿し木のチリメンカズラです これもバリカン

    元気だけが取り柄のチリメンカズラの挿し木素材です。 ざっくりとバリカンをかけました。 チリメンカズラを太らせる方法としては、この「ツル」をいくら伸ばしても無駄なんです。 ひたすら、「枝数を増やす」ことに尽きるんです。 それには、肥培して、切り戻すことで、戻った節から2芽出させることが最善だと思いま... 続きをみる

    nice! 2
  • ふたこぶラクダ風の楓について

    これは・・・ 珍しい・・・ 「ふたこぶラクダ」風な楓です。 どうしたらいいか考えていたら、かなり徒長してしまいました。 ここまできたら、ココを充実させて・・・ こうにでもするしかなさそう。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • 楓33番 コッチは根接ぎを2本外す

    楓の・・・ 33番です。 これには3カ所の根接ぎを実施中です。 これもパッと見、真ん中以外はイケそうなので・・・ 外しました。 保護はカットパスターで十分です。 と、そんなところで・・・ 棚場で何故かセミを発見。 もう寿命が尽きかけているのか、弱っていました。 これは夏の訪れを告げるニイニイゼミで... 続きをみる

    nice! 1
  • 2011年に取り木したガマズミを低く抑える

    今では不必要に太くなってしまったガマズミです。 徒長枝を落とすだけではなく、より強めに追い込みました。 これで、ギリ10センチなんです。 これも、元はと云えば・・・ こんな感じの状態から・・・ 2011年2月に取り木をかけて6月に外したものなんです。 少しは面影もありますが。   ↓盆栽ポチボタン... 続きをみる

    nice! 2
  • 実の良く着いた梅もどき39番に針金追加

    今年は実が豊富に着いた梅もどき39番です。 これも今更ですが、ちょっと気になる枝が見えてしまったので・・・ 針金をかけました。 実を落とさないように慎重に。    ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 2
  • 屈曲の効いた楓32番

    たまたま、棚場で手に取った楓の32番です。 確認のために葉刈りしました。 この「芯」は、後ろから回して接いだもので、こう見ると痕跡がありますね。 差し枝だけ針金で引き下げました。 もう一カ所くらい接ぐ必要もありそうですが、樹冠の仕上げでどうにかなりそうです。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • カマツカと云えば・・・

    一昨年の秋に、秋雅展売店で・・・ こんな取り木を目論んで手に入れてきたカマツカですが・・・ 無事に取り木も成功して、今はこのようになっています。 良かったのは・・・ 発根が八方根となったために、「座」ができたこと。 樹としては大したことなくても、立ち上がりは魅せ場になりますからね。   ↓盆栽ポチ... 続きをみる

    nice! 3
  • 盆栽、肥ゆる梅雨

    このプランターに昨年、種を蒔いた右側のカマツカですが・・・ このところ・・・ 急に太ってきました。 ある程度の太りを得たら、この辺で叩き、枝を作ります。 蛇足ですが・・・ この山モミジも日々太っている感じです。 ちなみに、周りに転がっているのは、使用済みのプロミックです。 なんかの「足し」にはなる... 続きをみる

    nice! 2
  • なんで番号がついているのか判らない楓36番

    どうにも思い出せません。 恐らく、例の発泡トレーとかから生えてきたヤツでしょう。 36番なんてつけられていますしね。 枯れて芽を持たなかったところなどを抉りました。 ざっと、使えない枝を抜いて、ちょこっとだけ針金など。 巻いているとはいえ、正面にデカい叩き傷があります。 どう作ると云って・・・ テ... 続きをみる

    nice! 2
  • 叩ききれなかったローヤ柿を叩き直した結果

    中途半端な叩き方をしたがために、中途半端な芽を吹いたローヤ柿です。 当初は自信がなかったことが理由なんですが、そんなこと云ってられません。 こんなもの作るために盆栽やっている訳じゃありませんからね。 そこで・・・ 先月の6月16日に、ここまで叩き直したんです。 それをよく見ると・・・ とりあえず3... 続きをみる

    nice! 3
  • 必要な枝を回し接ぎ中の2015年実生の変り木楓

    2015年に実生した楓のうちの一本です。 ちょっとクセのある変り木ですね。 クルっと回してあるのは・・・ 枝が欲しいところに回し接ぎしているところです。 今年は、初めて・・・ 枝の固定に「ピン」と「網戸の留めゴム」を使っています。 この写真を見る限り、枝が弾き出されているようには見えないので、ここ... 続きをみる

    nice! 2
  • 沼津産の楓 ちょっと針金をかけて切り戻す

    昨年、沼津で貰ってきた杜松のオマケだった楓です。 まず、手を入れやすいように葉を刈り・・・ 針金をかけて・・・ 切り戻しました。 模様木というより、左流れの樹にしますかねえ。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

  • 回し接ぎにしくじる 山モミジ33番

    山モミジ33番です。 このように、差し枝を回し接ぎで作ろうとしていました。 しかし・・・ このちょこんとした枝先・・・ 枯れているんです。 まあ、よくあることですね。 そこで、接ぎ枝も根元から落としました。 それと、ついでだから・・・ 気になった、この切残しも・・・ キレイにして・・・ 1103B... 続きをみる

    nice! 1
  • 実が2つだけ生ったローヤ柿の掃除

    ちょっとは期待していたんですが・・・ 結局、この2個だけしか実は生りませんでした。 まあ、これは仕方のないことです。 せめて、掃除して、徒長枝を切り戻しておきます。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 1
  • 梅もどきに手を入れる&たった今修正を加える

    実生か挿し木ものの梅もどきです。 手入れがしやすいように葉刈りしました。 裏から見ると、この矢印の枝は低すぎます。 ということで、枝を抜いたり、切残しを抉ったりしました。 今回も・・・ 傷には1103Bを塗っておきました。 なにがいいって・・・ すぐに乾くので、次の作業がすばやく出来ます。 と、こ... 続きをみる

    nice! 1
  • 挿し木のイボタの差し枝を切り戻す

    挿し木から仕立てているイボタです。 たぶん荒皮性でしょう。 ミニで締まった樹にしたい訳なので、走らせた差し枝は・・・ 落としました。 これで、頭付近も動くんじゃなんでしょうか。   ↓盆栽ポチボタンはこの下で候

    nice! 3
  • 急に太り出した2016年実生山モミジたち

    通称「発泡トレー2号機」に残された2016年実生の・・・ 3本です。 このところ・・・ 急に太りが目立ってきました。 もうちょっとで、このあたりは癒着してしまいます。 これも太みが増しました。 もちろん、これなどは取り木前提ですね。 こいつは「戒め」を・・・ 外しておきます。 やっぱり梅雨時期って... 続きをみる

    nice! 2
  • 棚場の片隅で埋もれていた山モミジに手を入れる

    棚場の片隅でイジケていた山モミジです。 これも葉刈りして、正面を検討することにしました。 まず、ここからグルグルと・・・ 回して確認して、結局最初のところかな? ということで、出っ張りを抉って・・・ 低すぎる枝を抜いて・・・ さらに抉って・・・ 1103Bを塗っておきました。 今回はここまでですが... 続きをみる

    nice! 3