盆バカひこさんの新盆栽道楽

ただひたすらの盆栽三昧

挿し木4年目の梅もどきの手入れ

挿し木ものなので、まだ名前とか付けていない梅もどきの内の一本です。


挿して4年となります。


まだ寒い頃に追い込んでから、このように吹いてきて、それが日に日に伸びています。


この樹の場合は・・・


このように模様をつけてました。


次に、切り残し部分を・・・


抉り取りました。


切断面を面取りして・・・


トップジンMで保護しました。


これで枝を伸ばして、傷の肉巻きを促すんです。


梅もどきの傷は致命傷になるので、ちゃんと巻かせる必要があります。


こうして枝脇まで削ることで、伸びる枝元からカルスが出て傷を埋めるんです。


これはほぼどんな樹でも同じですよ。


  ↓下の「盆栽」ボタンがポチボタン

ニオイカエデの清掃活動2 09番と16番

昨日につづき、このニオイカエデ・・・


09番の掃除からです。



腰に纏ったジンが少し小さくなっています。


お次は、このなんだか判らなくなっている16番です。



スッキリすると、幹筋もよく判ります。


もう少し解せば、ミニで使えそうです。


  ↓下の「盆栽」ボタンがポチボタン

稚児芽切りというより切り戻し 山モミジ2011-07

山モミジの・・・


2011-07です。


2011年の実生ですから、もう13年も経ったんですねえ。


どうりで歳も取るハズです。


で、散水の水を弾かぬように、新芽を切りました。


ついでに、片葉も刈ったりしています。


と、こんなことしてる間に、別の葉っぱが容赦なく伸びて来るんです。


 ↓下の「盆栽」ボタンが大切です

ニオイカエデの清掃活動1 02番と03番

シーズンオフの期間、まったく顧みなかった成果がこれです。


ニオイカエデの02番となります。


コケなんか這い登らせていると、ボディがふやけちゃいそうです。


こうなる前に、ちゃんと掃除しておかないとダメですね。


それと・・・


この・・・


03番も・・・


ピンセットとブラシとウォーターガンでスッキリさせました。


そろそろ、これも動きますね。


  ↓下の「盆栽」ボタンがポチボタン

謎のローヤ柿09番 ホントにローヤ柿?

ローヤ柿の・・・


09番です。


根伏せで作ってきました。


根伏せする前がどんなだったか?


まったく記憶にありません。


それにしても・・・


この実です。


一箇所から複数個の蕾が出るローヤ柿なんてあるんでしょうかねえ。


でも・・・


鉢底から出た根は、まさしくローヤ柿であることを示しています。


数日で、この蕾の正体はハッキリすると思いますが、実も確認したいものです。


  ↓下の「盆栽」ボタンがポチボタン